2020年06月08日 (月) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年06月08日 12:25
筆者:

すたみな太郎のテイクアウト焼肉弁当がうますぎた!ケーキも持ち帰り対応で買ってみました

493
一時期焼き肉ブームなども牽引し、結構店舗が増えかと思うのですが、食べ放題の焼き肉・ケーキ・お寿司などが味わえるすたみな太郎さん。

今回テイクアウト需要に合わせて、店舗限定のテイクアウト焼肉弁当を発売開始、また店舗や通販限定の冷凍ケーキの販売も開始しました。



目次

  1. やっぱり若き思い出の1つ
  2. 焼肉弁当がうますぎた
  3. 冷凍ケーキも侮れない
  4. 例の病気の影響で世界が変わろうとしている

やっぱり若き思い出の1つ



すたみな太郎の写真
(すたみな太郎)

本当。
昔20代の頃は、何度か行った事がある程度。
もう今は、ほとんど焼き肉屋さんに行く機会が無いのですが…。

そんな若き思い出を思い出したく、すたみな太郎さんのテイクアウト焼肉弁当を注文してみました。




焼肉弁当がうますぎた



テイクアウト焼肉弁当の写真
(テイクアウト焼肉弁当)

ホームページの公式情報のみが頼りでしたので…。


ホームページの通り事前に電話注文をしましたところ、たまたま店長さんが対応してくださり。

色々教えてくださったのですが、ケーキの場合は、すぐにお渡しできるみたいですが、焼き肉弁当は、注文を受けてから20分くらいはかかるそうです。

でも、到着時刻を伝えていただければ、それに合わせてできたてをお渡しします!って言う、やっぱりできたてを渡したい!店長さんの熱き思いがひしひし伝わってきました。


また、担当店長って書かれているのも、ちょっといいですね。



ごはんの量は

・普通盛:220g
・大盛り:280g
・超盛:360g

の3種類がありますが、ご飯の量はどれでも500円で焼き肉弁当が選べます。

お肉の種類は、カルビ肉中心の 1.すたみな牛焼肉弁当、豚バラ肉中心の、すたみな豚焼肉弁当から選べます。



ご飯は超盛の写真
(ご飯は超盛)

もちろんご飯は超盛です。
もうお弁当箱から溢れているお肉がステキング。


テイクアウト焼肉弁当の写真
(テイクアウト焼肉弁当)

何より。


牛バラ肉の甘めなところに、あの焼肉のたれとご飯と言う、まさに焼肉界のオアシスが展開しているお弁当なのです。



これがまずいわけが無い!!!

バラ肉の脂身の旨味が本当いい感じですね。

お肉食べて、ご飯食べて、もう最高って言うお弁当でした。



冷凍ケーキも侮れない



ケーキの写真
(ケーキ)

ケーキの場合は、すたみな太郎オリジナルのセントラルキッチンで作られたケーキだそうで、よく店頭でも食べれるケーキですよね。


1.チョコレート(12個入り)
2.モンブラン(12個入り)
3.抹茶ミルクケーキ(12個入り)
4.パイシュー(20個入り)


いわゆるお店で並ぶケーキの箱そのままですね。


チョコレートケーキの写真
(チョコレートケーキ)

ホールケーキの円系ではなく、作業される方の手間を考慮して↑のようにパッケージされているところも、業務用感が感じられます。

冷凍のままお渡しなので、通常2~3時間冷蔵庫で解凍してから食べれます。
もうこの時期は、ちょっと寄り道して帰ったらいい感じです。


冷凍のままでも、箱にはられている期間まで冷凍保存ができるので、ゆっくり食べることも出来ます。



例の病気の影響で世界が変わろうとしている



テレワークと言う文化は、消滅することがなさそうだと言われているように…。


飲食店中心の企業さんが、今まで店舗に並べて食べてもらうところまでを提供していた企業さんは、ますますテイクアウト関係の開発にも力を入れています。


まだまだ小さい子がいる我が家では、焼肉なんて、まだまだですし、普段飲食店で、外食をすることがほとんど出来ないので、ちょっとテイクアウトの発表があるとついつい飛びついちゃうのでした…。


ごちそう様でした。


岐阜県内のすたみな太郎さんは、ホームページからの発表では
・大垣店
・羽島店
のみです。
店舗によっては未対応店もあるのでご注意ください。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

テイクアウトの記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「すたみな太郎のテイクアウト焼肉弁当がうますぎた!ケーキも持ち帰り対応で買ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月06日 [12.79%]初登場10966号1枚目の写真
ついに福井にイオンが出店へ!そよら福井開発・イオンスタイルストア予定地を確認
2位 12月03日 [1.30%]Up10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
3位 12月05日 [0.82%]Down10965号1枚目の写真
コスモス薬品平賀店は12月16日オープンです!関市に連続オープン
4位 12月04日 [0.78%]Down10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
5位 12月02日 [0.59%]Up10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
6位 11月30日 [0.59%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
7位 09月01日 [0.57%]Down10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
8位 12月01日 [0.42%]Down10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
9位 11月22日 [0.36%]Down10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
10位 11月28日 [0.19%]Up10957号1枚目の写真
イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました
ランキング更新 12月07日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET