2020年06月08日 (月) 07時00分 発行
記録最終編集:2020年06月08日 12:25

すたみな太郎のテイクアウト焼肉弁当がうますぎた!ケーキも持ち帰り対応で買ってみました

433
一時期焼き肉ブームなども牽引し、結構店舗が増えかと思うのですが、食べ放題の焼き肉・ケーキ・お寿司などが味わえるすたみな太郎さん。

今回テイクアウト需要に合わせて、店舗限定のテイクアウト焼肉弁当を発売開始、また店舗や通販限定の冷凍ケーキの販売も開始しました。



やっぱり若き思い出の1つ



すたみな太郎の写真
(すたみな太郎)

本当。
昔20代の頃は、何度か行った事がある程度。
もう今は、ほとんど焼き肉屋さんに行く機会が無いのですが…。

そんな若き思い出を思い出したく、すたみな太郎さんのテイクアウト焼肉弁当を注文してみました。




焼肉弁当がうますぎた



テイクアウト焼肉弁当の写真
(テイクアウト焼肉弁当)

ホームページの公式情報のみが頼りでしたので…。


ホームページの通り事前に電話注文をしましたところ、たまたま店長さんが対応してくださり。

色々教えてくださったのですが、ケーキの場合は、すぐにお渡しできるみたいですが、焼き肉弁当は、注文を受けてから20分くらいはかかるそうです。

でも、到着時刻を伝えていただければ、それに合わせてできたてをお渡しします!って言う、やっぱりできたてを渡したい!店長さんの熱き思いがひしひし伝わってきました。


また、担当店長って書かれているのも、ちょっといいですね。



ごはんの量は

・普通盛:220g
・大盛り:280g
・超盛:360g

の3種類がありますが、ご飯の量はどれでも500円で焼き肉弁当が選べます。

お肉の種類は、カルビ肉中心の 1.すたみな牛焼肉弁当、豚バラ肉中心の、すたみな豚焼肉弁当から選べます。



ご飯は超盛の写真
(ご飯は超盛)

もちろんご飯は超盛です。
もうお弁当箱から溢れているお肉がステキング。


テイクアウト焼肉弁当の写真
(テイクアウト焼肉弁当)

何より。


牛バラ肉の甘めなところに、あの焼肉のたれとご飯と言う、まさに焼肉界のオアシスが展開しているお弁当なのです。



これがまずいわけが無い!!!

バラ肉の脂身の旨味が本当いい感じですね。

お肉食べて、ご飯食べて、もう最高って言うお弁当でした。



冷凍ケーキも侮れない



ケーキの写真
(ケーキ)

ケーキの場合は、すたみな太郎オリジナルのセントラルキッチンで作られたケーキだそうで、よく店頭でも食べれるケーキですよね。


1.チョコレート(12個入り)
2.モンブラン(12個入り)
3.抹茶ミルクケーキ(12個入り)
4.パイシュー(20個入り)


いわゆるお店で並ぶケーキの箱そのままですね。


チョコレートケーキの写真
(チョコレートケーキ)

ホールケーキの円系ではなく、作業される方の手間を考慮して↑のようにパッケージされているところも、業務用感が感じられます。

冷凍のままお渡しなので、通常2〜3時間冷蔵庫で解凍してから食べれます。
もうこの時期は、ちょっと寄り道して帰ったらいい感じです。


冷凍のままでも、箱にはられている期間まで冷凍保存ができるので、ゆっくり食べることも出来ます。



例の病気の影響で世界が変わろうとしている



テレワークと言う文化は、消滅することがなさそうだと言われているように…。


飲食店中心の企業さんが、今まで店舗に並べて食べてもらうところまでを提供していた企業さんは、ますますテイクアウト関係の開発にも力を入れています。


まだまだ小さい子がいる我が家では、焼肉なんて、まだまだですし、普段飲食店で、外食をすることがほとんど出来ないので、ちょっとテイクアウトの発表があるとついつい飛びついちゃうのでした…。


ごちそう様でした。


岐阜県内のすたみな太郎さんは、ホームページからの発表では
・大垣店
・羽島店
のみです。
店舗によっては未対応店もあるのでご注意ください。

テイクアウトの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「すたみな太郎のテイクアウト焼肉弁当がうますぎた!ケーキも持ち帰り対応で買ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト

10698号1枚目の写真
飲食店 > シャトレーゼ

シャトレーゼ大垣万石店オープン行ってきました
03月22日07:00 [Wed]
10690号1枚目の写真
飲食店 > スターバックスコーヒー大垣島里

スターバックス コーヒー大垣島里店(仮)は今月で完成!建物が見えてきました
03月14日07:00 [Tue]

掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年06月08日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 03月22日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3572秒