ゲンキー、株式分割と定款変更を決議

ドラッグストアチェーンのゲンキーは、株式分割とそれに伴う定款の一部変更を発表しました。
投資環境の整備と株式の流動性向上を目的として、次のような決定がなされました。


株式分割の方法:2024年6月20日を基準日として、普通株式を1株につき2株に分割
分割により増加する株式数:
分割前の発行済株式総数:15,491,984株
分割後の発行済株式総数:30,983,968株
分割後の発行可能株式総数:48,000,000株

日程:
基準日公告日:2024年6月5日
基準日:2024年6月20日
効力発生日:2024年6月21日

定款の変更に関しては、発行可能株式総数を現行の24,000,000株から48,000,000株に変更するものです。


この株式分割によって、資本金の額の変更はなく、新株予約権の行使価額が調整される予定です。

これにより、ゲンキーの株式はより投資しやすくなり、投資家層の拡大と株式の流動性向上が期待されます。
筆者:かぴばら
投稿日:2024年05月24日 (金) 18時30分 [no.26178]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。