アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。運営のために活用させて頂いています。

ゲンキー、節約志向に応え増収増益 453店舗体制に

ゲンキー、節約志向に応え増収増益 453店舗体制に

ドラッグストアチェーンを展開するゲンキーは、2025年6月期第3四半期(2024年6月21日〜2025年3月20日)の連結決算を発表した。
売上高は1,473億83百万円となり、前年同期比7.9%増加した。

経常利益は70億46百万円(同5.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は48億73百万円(同9.4%増)となり、増収増益を達成した。
世界情勢不安による物価上昇で消費者の節約志向が強まる中、「近所で生活費が節約できるお店」をコンセプトにローコスト運営とディスカウント販売を推進したことが奏功した。

同社は、愛知県に8店舗、福井県に7店舗、岐阜県に4店舗、石川県に3店舗、滋賀県に3店舗を新規出店した。
大型店5店舗を閉鎖し、1店舗を改装する一方で、R店411店舗、大型店42店舗の合計453店舗体制となった。

業態別の売上高は、R店が1,239億20百万円、大型店が232億58百万円、その他が2億4百万円。
商品別では、食品が1,032億54百万円、雑貨が174億65百万円、化粧品が139億45百万円、医薬品が116億41百万円、その他が10億76百万円だった。

2025年6月期通期の連結業績予想は、売上高2,020億円、経常利益102億20百万円、純利益70億円を見込んでいる。
消費者ニーズに応える店舗展開と価格戦略により、引き続き成長を目指す方針だ。


ソース:ゲンキーIR情報より
http://www.genky.co.jp/
筆者:かぴばら
投稿日:2025年04月28日 (月) 18時07分 [no.28492]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。