もう4年ですか!

日本の三菱が旅客機の開発を断念して!
あれから、コロナは落ち着いたけど、もう宇宙とか、再挑戦はむりかね?

旅客機がだめでも、ウクライナの破壊されてしまったムリーヤのような、一機二機だけ生産する特殊輸送にすぐれた飛行機なら、型式なくても、その都度許可をとれば、大型飛行機の技術もボソボソいけそうなのに!

とみてたら、経済産業省が今年そんな資料作ってた。
しかし、日本は輸送機=川崎だから三菱は輸送機にてをだせないのかね?


せめて日本の独自の技術だけの飛行機で、防衛能力のある政府専用型の大型旅客機を作ってもいいころあい?

筆者:かぴばら
投稿日:2024年06月12日 (水) 00時57分 [no.26309]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。