スーパーの記事リスト一覧
1
9月3日三重県松阪市にスーパーマーケットのバローさんでお馴染みの「ホームセンターバロー松阪店」がオープンしましたので、3日目見に行ってきました。 最近のホームセンターって広いし、ペットショップ、野菜の直産所があったり、本当スゴイです。[写真:ホームセンターバロー松阪店の写真](ホームセンターバロー松阪店)少しピンぼけしてしまいました。お店に入る所は結構渋滞しているのですよね。バローグループのホームセンターというのは、岐阜県にありましたフジヤホームセンターで、バローグループ入りをし
2014/09/06 14:00
8
9月5日三重県伊勢市にありますマックスバリュ中部さん運営の「マックスバリュ神田久志本店」が「ザ・ビッグ エクスプレス神田久志本店」としてリニューアルオープンしました。 オープン初日の様子を見に行ってきました。[写真:ザ・ビッグ エクスプレス神田久志本店の写真](ザ・ビッグ エクスプレス神田久志本店)こちらですね。朝7時からオープンとの事でしたが、朝8時過ぎに到着すると、ザ・ビッグ エクスプレス神田久志本店につながる道は結構渋滞しておりました。(ザ・ビッグ エクスプレス神田久志本店
2014/09/06 07:00
2
愛知県西尾市に出店を計画しているバローさんの新店舗「(仮称)バロー西尾平坂店」につきまして、着工しておりました。 ちょっと前の現在の様子となりますが、見に行ってきました。[写真:バロー平坂店の写真](バロー平坂店)(仮称)バロー西尾平坂店と言う店名だったのですが、先日バローさんから、正式な店名として、バロー平坂店・10月オープン予定ということで告知がありました。何も遅れがなければ、10月オープンだと思います。(バロー平坂店の地図)お店の位置はこちらです。すぐ近くには平坂小学校、平
2014/09/05 14:00
2
9月4日愛知県岡崎市にスーパーマーケットのバローさんの新店舗「バロー福岡店」がオープンしましたので、初日見に行ってきました。 9月バローさんのオープンは、福岡店のみでしたので、ちょっとお買い物してきました。[写真:バロー福岡店の写真](バロー福岡店)バローさんが決して多くない地域でしたので、今回はあえて少し遅れて、お昼前くらいに到着です。国道23号線から行きましたので、反対車線側から近づきました。[写真:バロー福岡店の渋滞の写真](バロー福岡店の渋滞)県道43号線
2014/09/05 07:00
8
岐阜県大垣市のJR大垣駅北口側に建設中の大垣駅北ショッピングモール計画につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 すでに大きな建物の規模が、続々分かるようになっております。[写真:ラ・ムー大垣店の写真](ラ・ムー大垣店)まずは24時間営業のスーパーマーケットとして、ラ・ムー大垣店さんです。岡山県の大黒天物産さんの、岐阜県初出の店舗となっており、ディスカウントスーパーと言う位置づけです。大垣市の中心街というのは、ディスカウント店がなく、比較的中堅規模のスーパーマーケットばかりで
2014/09/04 14:00
6
愛知県一宮市にありましたピアゴ尾西店さんが、店舗建替えの為休店をしておりますが、現在の様子を見に行ってきました。 今年の冬オープン予定の新店舗が見えてきました。[写真:ピアゴ尾西店の様子の写真](ピアゴ尾西店の様子)現在はご覧の通りとなっております。鉄骨の組み立てが終わり、これから外壁の工事へととりかかる所のようです。結構背の高い安全策がありましたので、全く様子が見えませんでしたが、ようやく建物の規模がわかりますね。[写真:ピアゴ尾西店の写真](ピアゴ尾西店)現在
2014/09/03 07:00
6
岐阜県安八町に出店を計画しているスーパーセンターのトライアルさんの新店舗「スーパーセンタートライアル安八店」につきまして見に行ってきました。 すでに大きな建物ができつつあり、鉄骨の組み立てから内装工事に入っていました。[写真:スーパーセンタートライアル安八店の写真](スーパーセンタートライアル安八店)普通のバローさんくらいのサイズなのですが、さらに左奥にも店舗はあります。ほぼ以前ありましたユーストアさんと同じサイズなのですが、建物全体が東にずれ、さらに東西に伸びた、奥行きのある店
2014/09/02 07:00
4
愛知県岩倉市の名鉄犬山線の岩倉駅南側にあります「ピアゴ岩倉店」さんが、建替えの為閉店することになりましたので、見に行ってきました。 本日午後6時をもって、36年間の営業に一度幕を下ろされます。[写真:ピアゴ岩倉店の写真](ピアゴ岩倉店)3階建ての建物になっておりまして、1階は食料品を中心とした店舗、2階は婦人衣類関係、3階はテナントさんの店舗と言う感じであります。今回生まれてはじめて岩倉店さんに来店です。(ピアゴ岩倉店の地図)お店の位置はこちらです。[op12 alt="ピアゴ岩
2014/08/31 14:00
4
8月29日岐阜県大垣市のスーパーマーケットカネスエ昼飯店さんの、空き店舗に、お菓子専門店の「お菓子の里もりや」さんがオープンしました。 東海地方といえば、嫁入りの際、お菓子を配ると言う風習があり、お菓子屋さんやお菓子の会社が発展した地域でもあります。[写真:お菓子の里もりや昼飯店の写真](お菓子の里もりや昼飯店)今回お菓子の里もりや昼飯店さんに、オープン初日行ってきました。実はチラシ広告に初日に、なかなかお菓子が安い商品がありまして、夕方子供達を連れて行ってきました。(お菓子の里
2014/08/30 14:00
8
岐阜県各務原市にありますイオンさんの巨大な商業施設「イオンモール各務原」につきまして、増床棟がいよいよ完成しております。 新たに増えるテナントさんから、9月26日オープンと発表がありました。[写真:イオンモール各務原の写真](イオンモール各務原)イオンモール各務原のイオン側ですね。本当夏休みですと、平日でも結構お客さんがいらっしゃる巨大な商業施設となっておりまして、スーパーマーケットも結構賑わっていますね。そのまま北の方に行きますと、今回の増床棟が見えてきました。[op12 al
2014/08/29 14:00
30
先日イオンモールさんから、京都府に出店を計画している「イオンモール京都桂川」につきまして、グランドオープンの日が告知されましたので見に行きました。 グランドオープンは10月17日朝9時グランドオープンだそうです。[写真:イオンモール京都桂川の写真](イオンモール京都桂川)こちらですね。イオンモール京都桂川さんのメインのシンボルでもある円形窓は、京都をイメージした物だったのですね。桂川駅からは徒歩2分という事ですが、本当目の前にありまして、かなり立地的にもいいところです。掛川駅から
2014/08/27 07:00
7
高速道路の運営会社でお馴染みNEXCO中日本さんが、商業施設運営を実施することになり、現在羽田空港にカフェをオープンされています。 さらに巨大な商業施設運営を目指すため、岐阜県土岐市に土岐大観光商業施設の開発を進めています。[写真:(仮称) テラスゲート土岐の写真]((仮称) テラスゲート土岐)先日大店舗法の届出にて、(仮称) テラスゲート土岐として、商業施設運営の届出がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。すでに造成工事が始まっています。((仮称) テラスゲート土岐の
2014/08/26 07:00
3
石川県野々市市に出店を計画しているイオンタウンさんの新店舗「(仮称)イオンタウン野々市白山」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 すでに建設予定地では、続々と建物が見え始めています。[写真:(仮称)イオンタウン野々市白山完成予定の写真]((仮称)イオンタウン野々市白山完成予定)まずこちらがイオンタウン野々市市白山の周りに張り巡らされている柵に貼ってありました、建築パースです。大きな建物がLの字型に並び、マックスバリュさんをの両サイドに、テナントさんが並ぶ作りです。Lの字
2014/08/25 07:00
3
岐阜県土岐市に出店を目指しているバローさんの新店舗「バロー下石店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 お盆休みの時に見に行ってきましたが、工事業者の人が頑張っておられました。[写真:バロー下石店の写真](バロー下石店)現在の様子はこのような感じですね。周りが覆われておりまして、店舗の内装工事を進めている感じですね。鉄骨の組み立てが完了すると、結構大きな店舗に見えますね。(バロー下石店の予定地地図)お店の位置はこちらです。[写真:バロー下石店の写真](バ
2014/08/23 07:00
3
7月25日岐阜県からバローさんが岐阜県美濃加茂市に新しく「バロー川合店」に関する届出はあった旨公示されました。 先日予定地近くに行きましたので、バロー川合店予定地行ってきました。[写真:Vドラッグ 美濃加茂東店の写真](Vドラッグ 美濃加茂東店)出店地を探すにあたり、今回の目印はVドラッグ 美濃加茂東店さんです。この辺り元ソニー美濃加茂サイトの周辺の道路事情もここ数年前と比べると少し変わって居たりします。予定地を見に行くまで、すっかりVドラッグさんのお隣くらいかと思っていたのです
2014/08/21 07:00
2
富山県氷見市に出店を進めている北陸地方のスーパーマーケットアルビスさんの新店舗「アルビス氷見店」見に行ってきました。 すでに建物の組み立てが完了し、外壁工事に入っているようです。[写真:アルビス氷見店の写真](アルビス氷見店)現在はご覧の通り、鉄骨の組み立ても完了しておりました。場所に到着した所、ものすごい雨が降っちゃってまして、日本海側って雨が降ると、本当強烈な雨が降りますね。[写真:アルビス氷見店のオープニンスタッフ募集の写真](アルビス氷見店のオープニンスタ
2014/08/20 07:00
2
石川県白山市に来年の春オープンを目指して、ユニーさんのウォークシリーズに次ぐ、ミニモール型として、ラスパ白山の建設が始まりました。 そんな報道がありましたので、白山市近くを通った際、見に行ってきました。[写真:ラスパ白山予定地の写真](ラスパ白山予定地)こちらですね。現在は造成工事が始まっています。この商業施設、実は大店舗法による届出が無いようなのです。まだ、基礎工事をしている感じでは無いので、それまでに届出があるって事でしょうか?今までの手順なら、届出があって、関係機関への説明
2014/08/17 07:00
41
先日ついに土岐市にイオンモールが出店すると言う口コミが、広がりだしまして、経緯を探っておりました所、本当に出店する見込みのようなので、出店地見に行ってきました。 土岐市土岐口財産区が計画している商業施設の計画となっております。[写真:土岐市の写真](土岐市)今回イオンモールさんが出店するのは、多治見市から土岐市に入った所のポイントとなっており、元鉱山跡地となっております。土岐市土岐口財産区が保有している土地で、過去の報道などを見ていくと、6月18日土岐市土岐口財産区が、土岐津町の
2014/08/16 14:00
4
岐阜県垂井町に建設中のヨシヅヤさんの新店舗「ヨシヅヤ垂井店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 旧店舗の閉店まではヨシヅヤ新垂井店と呼ぶほうがいいかもですね。[写真:垂井ショッピングセンター複合商業施の写真](垂井ショッピングセンター複合商業施)現在は工事予定地周りに、柵が出来まして、砂などが呼び散りにくい対策が取られています。そして、国道沿いには2箇所の入り口がありますが、一箇所から覗きますと…。[写真:垂井ショッピングセンター複合商業施の写真](垂
2014/08/15 14:00
6
岐阜県安八町に建設中の、スーパーセンターを運営しているトライアルさんの新店舗「スーパーセンタートライアル安八店」の様子を見に行ってきました。 前回の掲載から少しずつ鉄骨が組み立てられておりましてね。[写真:スーパーセンタートライアル安八店の写真](スーパーセンタートライアル安八店)現在はご覧の通りとなりました。やっぱりユーストア時代の建物と同じく、東側に入り口をもち、駐車場も東側。バックヤードの搬入口は西側と言う作りのようです。土地の入り口をそのまま流用すると、そうなっちゃいます
2014/08/11 07:00
5
岐阜県大垣市に出店を計画している、岡山県の大黒天物産さんのラ・ムー大垣店につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 東海地方では2店目、岐阜県では初進出となる、大垣駅北ショッピングモールは続々姿を見せ始めています。[写真:大垣駅北ショッピングモールの写真](大垣駅北ショッピングモール)予定地に到着しました。大きなクレーンがおりまして、鉄骨の組み立てが進んでいるラ・ムー大垣店の建物が、見えてきましたね。もう少し見やすいポイントを探して見ました所、こんな所に…。[op12 alt
2014/08/10 14:00