2021年6月28日掲載
2018年06月29日 (金) 07時00分 発行 第8907号
打倒オークワ!株式会社バローホールディングス第61定時株主総会行ってきました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年06月29日 08:22
筆者:かぴばら
6月28日多治見市のバロー文化ホールにおいて、バローさんの株主総会が行われましたので、今年も株主総会に参加してきました。
本音を言いますと、そろそろスーパーマーケットと言う業界がかなり熟成していて、新フォーマット=収益柱を開発してほしいなって思っている今日このごろ。
(会場はバロー文化ホール)
日の出時刻頃から、移動を開始しておりましたが、程よく駐車場が満車になる前に到着しました。
ここ数年お土産が減っていることもあるのか、バローさんの株主総会も、参加される株主さんが、減少傾向なのかな?!って思う次第です。
まぁ。その方が都合がよいでしょうしww
(第61定時株主総会)
以前の総会で指摘されたからでしょうか…。
招集通知がカラーになっておりました。
出席票は例年通りですね。
(総会のお土産)
もうここ数年はお菓子1つ、牧歌の里の入園券ですね。
今年は牧歌の里は見送り予定です。
本当は行きたいのですけど、また来年いただけましたら、行きたい所です。
総会の流れとしましては…。
10:00 開会の挨拶・株主数及び議決権の個数の確認
10:02 監査結果報告
10:05 事業報告、計算書類の説明
10:30 議案の上程
10:33 質疑応答
11:11 議案の採決
11:13 閉会の挨拶
新任の挨拶
昨年より5分ほど早く終わりました。
思った程質疑が少なかった印象です。
もう従来通りの新規出店よりは、既存店の改築を進めていく計画だそうです。
今の目標は店舗数より商品力とのことで、魅力的な商品をラインアップにあげていく形だそうです。
いわゆるドラッグストアの出店激化における、スーパーマーケットのラインアップ強化による、広範囲のエリアの人に訪れて貰える店舗を作る形だそうです。
新規出店はスーパー6店舗、ドラッグストア24店舗、改装は30~40店舗になるそうです。
バローさんの株主総会は、いつも事後報告ばかりなので、イオンの株主総会みたいに、未来・これからのビジョンをあまり語ってくれないのですよね。
株主さんは、その企業の明るい未来を期待しているので、そういった計画・青図を少しでも聞きたいものかと思いますが、現社長さんは、質疑があってもあまりこれからのことは語らないようにしているのか…。
今回の質疑は…。
・アクトスのサービスの質と老朽化した店舗のこと
・新株予約権について
・セルフレジの活用
・ドラッグストアがかなりのオーバーストアだけど、Vドラッグさんは大丈夫?戦略は?
・株主総会のお土産が寂しい
・タチヤが可児市周辺でかなり広まった理由
・移動スーパーについて
という感じです。
細かい所は、これからの記事のネタにさせていただきます…。
でもセルフレジは、正直時代の流れがセルフレジから、セミセルフレジに移ろうとしていて、バローさんがまだ未導入なので、今後そういうハイテク機器を使わないのかな?と思ったり。
タチヤさんは1市1店舗くらいで出店をしたいとのことで、大垣市にも出店される可能性はありそう…。
ただ、可児市では、近年東濃地方において、オークワさんがスーパーセンターの出店を強めており、タチヤの社長さんの意見でしたけど、新バローの店舗とタチヤの店舗で、打倒オークワさんのような…。
本当はバローの社長さんの本音もそうじゃないの?って言うのがポロリ…。
筆頭株主さんの所に記載されていたのですが、創業者さんの株を相続された方(言わなくてもわかるよね)も、昨年他界されていたとのことで…。
ちょうど株価の流れが変わった時期は、相続税の時期・・。だから株価下がっているの?!って思ったりもするけど、それはあまり関係ないよね。
バローさんの取締役にも、いよいよ副社長と言う席が生まれ、少しずつ変わっていく時代に、またバローさんも新しい流れが始まっていくのかな?って思ったりもしました。
ただやっぱりスーパーマーケットの抱える問題は、すごく難しく。
バローさんが移動スーパーの企業さんと提携されましたが、あの業態は、配達員の方が個人事業の請負契約になっている点がすごく気になっています。
数名の事業ならそれでいいのですけど、大きくしていくことを計画されているみたいなので、大きくなるに従い問題も起きることが想定されます。
自分も小さい頃、一時期母が人が良かったのか、移動スーパーさんで買ったら、毎週お家に直接売りに来るようになってね。
数ヶ月も毎回同じ食材を食べていた今日このごろ。
ほとんど社員の宅配便の業者と、個人事業で成り立っている宅配便の業者、知る人はわかると思いますけど、足場の強さと、サービスの質にかなり違いがありますよね。
(Vドラッグ可児河合店)
Vドラッグにも、EDLP型始めていますとのことで、総会が終わったあとに見に行ってきました。
(お弁当)
こちらのチキンカツ弁当が、他店舗では298円なのですけど、198円になっています。
(牛乳)
岐阜県の西濃地方の業者さんの牛乳ですけど、お値打ちになっておりました。
我が家もこの業者さんの牛乳を、ゲンキーさんで買っているので、思わず1本買ってきました。
最近家電メーカーが次々中国メーカーに押されてしまい、少し寂しく感じます。
そんな人気家電の中国メーカーの1つ、Xiaomiが、スマートフォンでは利益率を数%にするとのことで、かなり注目されています。
そんな計画の中には、経営者の自国の利用者に良い製品を使って欲しいって言う気持ちがあるからだと思います。
イオンさんもそうなのですけど、食品を扱う企業が次々参入し、食品での利益の獲得に苦戦している中。
でも食品は、企業としても売上を押し上げ、他の業態にも貢献する品でもあるので、取扱をやめるわけにも行かない。
そういうことを考えていくと。
本当食品を扱う企業の業態は、カネスエさんやベイシアさんのような非上場企業の方が、利点は多いかも?
これからのスーパーマーケットは、魅力的な品でいくとの戦略を掲げていくバローさん。
20年前の家電メーカーのように、日本では付加価値で行くと決めて、今の現状になっている世の中。
果たして食品に関しては、魅力的な品=付加価値品だけに終わってほしくない、今日このごろだったのでした。
参加された皆さまお疲れ様でした。
行事:株式会社バローホールディングス第61定時株主総会
開催地:バロー文化ホール(多治見市文化会館)
日付:2018年6月28日
本音を言いますと、そろそろスーパーマーケットと言う業界がかなり熟成していて、新フォーマット=収益柱を開発してほしいなって思っている今日このごろ。
目次
会場はバロー文化ホール
(会場はバロー文化ホール)
日の出時刻頃から、移動を開始しておりましたが、程よく駐車場が満車になる前に到着しました。
ここ数年お土産が減っていることもあるのか、バローさんの株主総会も、参加される株主さんが、減少傾向なのかな?!って思う次第です。
まぁ。その方が都合がよいでしょうしww
第61定時株主総会
(第61定時株主総会)
以前の総会で指摘されたからでしょうか…。
招集通知がカラーになっておりました。
出席票は例年通りですね。
(総会のお土産)
もうここ数年はお菓子1つ、牧歌の里の入園券ですね。
今年は牧歌の里は見送り予定です。
本当は行きたいのですけど、また来年いただけましたら、行きたい所です。
総会の流れとしましては…。
10:00 開会の挨拶・株主数及び議決権の個数の確認
10:02 監査結果報告
10:05 事業報告、計算書類の説明
10:30 議案の上程
10:33 質疑応答
11:11 議案の採決
11:13 閉会の挨拶
新任の挨拶
昨年より5分ほど早く終わりました。
思った程質疑が少なかった印象です。
これからのバローさんは?
もう従来通りの新規出店よりは、既存店の改築を進めていく計画だそうです。
今の目標は店舗数より商品力とのことで、魅力的な商品をラインアップにあげていく形だそうです。
いわゆるドラッグストアの出店激化における、スーパーマーケットのラインアップ強化による、広範囲のエリアの人に訪れて貰える店舗を作る形だそうです。
新規出店はスーパー6店舗、ドラッグストア24店舗、改装は30~40店舗になるそうです。
質疑応答からわかったこと
バローさんの株主総会は、いつも事後報告ばかりなので、イオンの株主総会みたいに、未来・これからのビジョンをあまり語ってくれないのですよね。
株主さんは、その企業の明るい未来を期待しているので、そういった計画・青図を少しでも聞きたいものかと思いますが、現社長さんは、質疑があってもあまりこれからのことは語らないようにしているのか…。
今回の質疑は…。
・アクトスのサービスの質と老朽化した店舗のこと
・新株予約権について
・セルフレジの活用
・ドラッグストアがかなりのオーバーストアだけど、Vドラッグさんは大丈夫?戦略は?
・株主総会のお土産が寂しい
・タチヤが可児市周辺でかなり広まった理由
・移動スーパーについて
という感じです。
細かい所は、これからの記事のネタにさせていただきます…。
でもセルフレジは、正直時代の流れがセルフレジから、セミセルフレジに移ろうとしていて、バローさんがまだ未導入なので、今後そういうハイテク機器を使わないのかな?と思ったり。
タチヤさんは1市1店舗くらいで出店をしたいとのことで、大垣市にも出店される可能性はありそう…。
ただ、可児市では、近年東濃地方において、オークワさんがスーパーセンターの出店を強めており、タチヤの社長さんの意見でしたけど、新バローの店舗とタチヤの店舗で、打倒オークワさんのような…。
本当はバローの社長さんの本音もそうじゃないの?って言うのがポロリ…。
株主総会に参加して感じたこと
筆頭株主さんの所に記載されていたのですが、創業者さんの株を相続された方(言わなくてもわかるよね)も、昨年他界されていたとのことで…。
ちょうど株価の流れが変わった時期は、相続税の時期・・。だから株価下がっているの?!って思ったりもするけど、それはあまり関係ないよね。
バローさんの取締役にも、いよいよ副社長と言う席が生まれ、少しずつ変わっていく時代に、またバローさんも新しい流れが始まっていくのかな?って思ったりもしました。
ただやっぱりスーパーマーケットの抱える問題は、すごく難しく。
バローさんが移動スーパーの企業さんと提携されましたが、あの業態は、配達員の方が個人事業の請負契約になっている点がすごく気になっています。
数名の事業ならそれでいいのですけど、大きくしていくことを計画されているみたいなので、大きくなるに従い問題も起きることが想定されます。
自分も小さい頃、一時期母が人が良かったのか、移動スーパーさんで買ったら、毎週お家に直接売りに来るようになってね。
数ヶ月も毎回同じ食材を食べていた今日このごろ。
ほとんど社員の宅配便の業者と、個人事業で成り立っている宅配便の業者、知る人はわかると思いますけど、足場の強さと、サービスの質にかなり違いがありますよね。
VドラッグにもEDLP型
(Vドラッグ可児河合店)
Vドラッグにも、EDLP型始めていますとのことで、総会が終わったあとに見に行ってきました。
(お弁当)
こちらのチキンカツ弁当が、他店舗では298円なのですけど、198円になっています。
(牛乳)
岐阜県の西濃地方の業者さんの牛乳ですけど、お値打ちになっておりました。
我が家もこの業者さんの牛乳を、ゲンキーさんで買っているので、思わず1本買ってきました。
本来の企業としての活動
最近家電メーカーが次々中国メーカーに押されてしまい、少し寂しく感じます。
そんな人気家電の中国メーカーの1つ、Xiaomiが、スマートフォンでは利益率を数%にするとのことで、かなり注目されています。
そんな計画の中には、経営者の自国の利用者に良い製品を使って欲しいって言う気持ちがあるからだと思います。
イオンさんもそうなのですけど、食品を扱う企業が次々参入し、食品での利益の獲得に苦戦している中。
でも食品は、企業としても売上を押し上げ、他の業態にも貢献する品でもあるので、取扱をやめるわけにも行かない。
そういうことを考えていくと。
本当食品を扱う企業の業態は、カネスエさんやベイシアさんのような非上場企業の方が、利点は多いかも?
これからのスーパーマーケットは、魅力的な品でいくとの戦略を掲げていくバローさん。
20年前の家電メーカーのように、日本では付加価値で行くと決めて、今の現状になっている世の中。
果たして食品に関しては、魅力的な品=付加価値品だけに終わってほしくない、今日このごろだったのでした。
参加された皆さまお疲れ様でした。
行事:株式会社バローホールディングス第61定時株主総会
開催地:バロー文化ホール(多治見市文化会館)
日付:2018年6月28日
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
株主総会の記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「打倒オークワ!株式会社バローホールディングス第61定時株主総会行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
11月21日 07:00
11月21日 22:00
11月21日 17:00
09月29日 07:00
11月20日 07:00
11月18日 07:00
11月19日 07:00
11月17日 07:00
07月09日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください