2018年06月30日 (土) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年06月30日 17:26

ココイチの冷凍カツを販売していたエイマートアブヤスが三河屋グループになっていた!みんな知っていた?

138
数年前安売りのスーパーとして、何度も何度もテレビで取り上げられたスーパーの1つ、アブヤスさん。

私が気がついた時、すでに三河屋さんに買収されていたとのことで、久々にアブヤス春田店さんへ行ってきました。



エイマートアブヤス 春田店



エイマートアブヤス 春田店の写真
(エイマートアブヤス 春田店)

今回向かったのは、やっぱり一番取り上げられた春田店の方です。


私一応、こんなブログを書いているので、各スーパーさんのホームページの更新をチェックしています。
でも、更新のチェックって言うのは、更新があれば気がつくものでね。

アブヤスさんもチェックしていたのですけど、更新が止まっていることには気が付かず。
アブヤスさんのチラシは別サイトになっていたので、チラシは更新されています。


三河屋さんのホームページはですね。
逆に一時期なかなか更新されていない時があって、ノーマークだったのです。

でも、先日調べた時に、三河屋のホームページに、アブヤスさんのことが書かれてあるじゃない?!!



エイマートアブヤス 春田店の写真
(エイマートアブヤス 春田店)

簡単に言えば、昨年の11月15日から運営が三河屋さんになって、三河屋さんの運営する、アブヤススタイルの店舗と言うカテゴリになるみたいです。




アブヤスさんに変化があったのか?



250円弁当の写真
(250円弁当)

懐かしい。
250円弁当。

まだまだ現役です。

でも…。

いたるところの売り方が、やっぱり三河屋のスタイルが入っていてね。
スーパーが変わっているの気が付きます。



購入品の写真
(購入品)

例えば…。

唐揚げ。
三河屋さんと同じパックに入っています。

でも。
ここはアブヤスブランドだけあって、アブヤスさんと同じ詰め盛り。


岐阜県の西濃地方でよく見られる中華サラダって言うものですけど、今はなきヤオセイ、川口屋さんでも売られておりました。

現在のトミダヤさん、三河屋さん、カネスエさんなどに出店しているカネ美食品さんの惣菜コーナーで売られています。
なので名古屋でこの中華サラダを見るのは初めて。


太巻きはですね。


太巻きの写真
(太巻き)

あの…。
例の騒ぎ以降、旧経営者様の時代にリニューアルで販売を始めた太巻き。
現役でした。


そして、アブヤスさんといえばお菓子が安い。
お菓子は特売のものだけですけど、まだ継続して安い物がありました。



うーん。

全体的にアブヤスさんに三河屋色がついた感じで、ハッキリわかりました。



テレビで盛り上がりテレビで打ち消されたような…。



創業1877年。

もと油屋から食品を扱うようになり、現在のアブヤスになったと言うことをお聞きしました。
現在は社名が (株)三河屋エイマートアブヤスとなり、完全に買収されていますね。



テレビに取り上げられたのが約10年前。
それからドンドン複数のテレビに取り上げられ、ものすごく味のある人気店を確立。


しかし、仕入れて並べた物が、テレビで大々的に広がりを見せ、ネットで言う炎上状態へ。


一度はオープンケースなどで、リニューアルをはかりましたが、だめだったのか、経営者様の気度も落ちてしまったのか…。


このスタイルのスーパーさんが取り上げられた10年前、結局って時代の流れなのでしょうか…。



もう半年以上経過しておりますが、旧経営者様お疲れ様でした。



三河屋さんはあなどれない



三河屋のパンの写真
(三河屋のパン)


昔は三河屋って言うスーパーだったのですが・・。
パワーズや大型店のビッグリブを運営開始。


でも、個人的には新フォーマットの「Mikawaya」さんがすごく好きです。


近所には無いのですが、1ヶ月に1度くらいは、ちょっといって、三河屋さんの売り場を見ているのが楽しいです。


焼き立てパンのコーナーなんて、手作りで本当季節を感じます。
いつ言っても、おいしそうな物ばかり。

惣菜コーナーも、本当何買おうかしらって言う悩む物ばかり。
大量出店には不向きだと思いますけど、こういうスーパーいいよね。って言う味付け。



アブヤスさんを今後どんなふうに、改善されていくのか、気になる所です。


エイマート アブヤス春田店

住所: 愛知県名古屋市中川区春田5−3
地図:→エイマート アブヤス春田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.08.33.8 東経:136.48.43.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.22.2 東経:136.48.53.8
マップコード:4 187 683

アブヤスの記事一覧

アブヤスの250円弁当を食べてみましたアブヤスの250円弁当を食べてみました
2011年10月28日 (金) 07時00分掲載
Aマートアブヤス千音寺店行ってきましたAマートアブヤス千音寺店行ってきました
2011年05月02日 (月) 14時00分掲載
Aマートアブヤス春田店2回目行ってきましたAマートアブヤス春田店2回目行ってきました
2011年01月25日 (火) 07時00分掲載
Aマートアブヤス春田店行ってきましたAマートアブヤス春田店行ってきました
2009年12月22日 (火) 14時00分掲載





この記事についてフィードバッグ

「ココイチの冷凍カツを販売していたエイマートアブヤスが三河屋グループになっていた!みんな知っていた?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト

10698号1枚目の写真
飲食店 > シャトレーゼ

シャトレーゼ大垣万石店オープン行ってきました
03月22日07:00 [Wed]
10690号1枚目の写真
飲食店 > スターバックスコーヒー大垣島里

スターバックス コーヒー大垣島里店(仮)は今月で完成!建物が見えてきました
03月14日07:00 [Tue]

掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2018年06月30日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 03月22日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3356秒