発行 第9753号

Aマートアブヤスの名前が消えます!アブヤス春田店残り僅かな営業見に行ってきました

1728
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
Aマートアブヤスの名前が消えます!アブヤス春田店残り僅かな営業見に行ってきました
現在は三河屋グループ入をしている、名古屋市中川区春田のAマートアブヤスさんがついにリニューアルオープンの告知をされました。

発表によると8月28日からMikawayaに生まれ変わるとのことで、残り僅かなAマートアブヤスさんの看板など見納めしてきました。



目次

  1. Aマートアブヤス
  2. 安かろう悪かろうが最後の仇に
  3. Mikawayaブランドへ変更
  4. アブヤスらしい物探してみました
  5. Aマートアブヤス春田店 → Mikawaya春田店
  6. あわせて読みたい記事

Aマートアブヤス



Aマートアブヤスの写真
(Aマートアブヤス)

名古屋市西のアブヤスとも言われた、あの激安スーパーブームの頃。
本当に懐かしいですね。


地域密着スーパーだったアブヤスさんが、スーパー業界の再編に合わせて、生き残りをかけて生み出した方法が、広範囲のお客様を呼び込む、安売り戦略ですね。


テレビなどでみるみる取り上げられるようになり…。

従来の商圏より幅広いお客様を呼び込むことに成功しました。



安かろう悪かろうが最後の仇に



Aマートアブヤスの写真
(Aマートアブヤス)

いわゆる少し位悪くても。

安くて問題がなければ…。
みたいな品も並んで居たり。

とにかく大入り満載のスーパーだったのですが、時代が変化とともにそれが受け入れられなくなり、最後の決めてが例の報道ですね。


その後、三河屋グループに入ってしまい。
すごくびっくりしたとともに、これも時代の変化なのかな?


その次代の変化も、さらにもう1つの時代の変化が始まっており、Mikawayaさんはテコ入れをするみたいですね。



Mikawayaブランドへ変更



Mikawaya春田店への写真
(Mikawaya春田店へ)

なにせ…。

安売りのカネスエさんの真横に、Mikawayaさんの店舗があっても、共存が出来るくらいですから、従来の安売りとは違った手法。


「いいものをお値打ちに」

のスーパーへの再編ですね。

自分も1ヶ月に数回、地元のMikawayaさんへ行くのですが、すごく楽しいスーパーさんの1つです。



アブヤスらしい物探してみました



購入品の写真
(購入品)

もう店内は、かなりMikawayaさんらしい雰囲気なのですね。


軍艦マーチから、すっかりおしゃれな店内BGM。
品のみやすさもしっかり考えられた配置。


そんな中、見つけたのが、こちらのアブヤスさしい品。
まぁ惣菜ですね。


すっかり大口のお肉とか、全然ありませんでした。

懐かしい250円弁当。

250円弁当の記事はこちらに執筆しておきました
名古屋で一番安い250円弁当のAマートアブヤスののれん最後のお弁当



でっかいチキンカツの写真
(でっかいチキンカツ)

この手のお店特有のでっかいチキンカツ。
2枚入って260円は安いですよね。

ムネ肉とは言えお値打ちです。



ポテトサラダの写真
(ポテトサラダ)

何かと話題のポテトサラダも、このお安いお値段。

安すぎます。



ということで、アブヤスさんらしい物を楽しみつつ、アブヤスさんとお別れをしてきました。


店内にはすでにセミセルフレジも導入されており、本当地元のMikawayaさんと変わりない雰囲気。
でも、Mikawayaになった場合、野菜コーナーの売り場の狭さはどうやってカバーするんだろう?と疑問に思いつつも…。色々見てきました。



8月25日の火曜日をもって営業は休止へ。
26日・27日は改装工事の為、おやすみだそうです。


28日からMikawaya春田店として、オープンです。

元あぶら屋さんだった、アブヤスさん。
創業1877年のアブヤスさんの看板がなくなります。


143年の歴史に1つの区切り目ですね。

Aマートアブヤス春田店 → Mikawaya春田店

住所: 愛知県名古屋市中川区春田5丁目3番地
地図:→Aマートアブヤス春田店 → Mikawaya春田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.08.33.4 東経:136.48.43.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.21.7 東経:136.48.54.2
マップコード:4 187 654*26

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「Aマートアブヤスの名前が消えます!アブヤス春田店残り僅かな営業見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス