2022年04月08日 (金) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年04月08日 07:05

千音寺商業施設!バロー千音寺店予定地では工事が始まりました

1030
今から約9ヶ月前名古屋市に提出した出店概要書で動き出した名古屋市千音寺土地区画整理事業の千音寺商業施設につきまして、大店舗法による手続きも始まりました。

ということで、着工時期を迎えましたので、名古屋市の千音寺商業施設予定地を見に行ってきました。


予定地のおさらい



お店の予定地の写真
(お店の予定地)

予定地はこちらですね。

ちょうど愛知県名古屋市中川区富田町大字千音寺と言う住所にあたるのですが、西側は福田川、北・南・東側は住宅街で囲まれた田園風景の土地がありました。


今回こちらの土地を整理して、再活用しようと言う事業なのですが、その中心に商業施設が計画され、バローさんがオールバローで出店するみたいです。

近年バローさんは商業施設開発も行っており、スーパーマーケット・ホームセンターなど各種テナントさんも出店予定です。



予定地に入れない



千音寺商業施設予定地周辺の写真
(千音寺商業施設予定地周辺)

この商業施設に近づくには、北・南・東側からの道路を建設しておりますが、どちらから向かっても、ご覧の通り造成工事などで近づけないのです。



建物の工事は始まっているみたい



バロー予定地周辺の写真
(バロー予定地周辺)

こちらに杭打機が見えますでしょうか?

大きな建物を建設する為に、杭打機が工事をしております。



せっかくなので福田川の方から近づいてみました。

予定地の写真
(予定地)

もうここまでが限界ですね。
名古屋駅前の各種高層ビルが見えるのも名古屋らしいです。


地元の方なら、舗装されないポイントで入って良い所わかってらっしゃると思いますが…。


わかりますかね?
上の写真のポイントで、3方向から道路が建設され、交差する所に商業施設ができます。



この付近の写真
(この付近)

この付近に商業施設が出来るみたいです。



どんな計画なの?



商業施設の写真
(商業施設)

交差点の3つの角を使って、A〜Dゾーンまで別れております。


赤Aゾーン:スーパーマーケットのバロー

青Bソーン:ホームセンターバロー
青Cゾーン:ホームセンターバロー

緑Dゾーン:Vdrag・ペット専門店アミーゴ・ダイソー・メガネトップ

と言う組み合わせになります。

バローさんの場合、目の前のアオキスーパーさんとぶつかるわけですね。


届け出から、新設する日(だいたいのオープン時期)は、2022年10月19日となっております。
10月19日は水曜日なので、恐らくバローさんのオープンは金曜日なので、別の日付になる可能性が高いです。


これから建物の工事が始まり、秋にオープンと言う感じですね。


バローさんが持株会社化し、持ち株会社の定款では、色々なビジネスを始めることになりました。
その結果、商業施設開発が始まり、スーパーマーケットだけではなく、街に溶け込む商業施設も開発中ですね。


スーパーマーケットの場合、売り場面積だけでも2,903平方メートルと言うことで、かなり大型のスーパーになりそうです。


ルビットタウンになるのか、ルビットパークになるのかわかりませんが、恐らくルビットブランドの商業施設になりそうです。

千音寺商業施設

住所: 愛知県名古屋市中川区富田町大字千音寺字三反田
地図:→千音寺商業施設の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.09.50.2 東経:136.48.30.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.09.38.6 東経:136.48.41.3
マップコード:4 277 251*84

バロー千音寺の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「千音寺商業施設!バロー千音寺店予定地では工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2022年04月08日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月06日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3593秒