2022年09月28日 (水) 07時00分 発行
版次最終編集:2022年09月28日 08:19
バロー千音寺店は完成!ホームセンターバローもガソスタを新設し移転を開始しています
愛知県名古屋市中川区千音寺に出店を計画しているバローさんの新店舗、バロー千音寺店につきまして、いよいよ10月のオープンまで近づいてきました。先日近くまで行きましたので、バロー千音寺店の様子を見に行ってきました。
スーパーマーケットのバロー千音寺店はこちら

(バロー新店舗)
こちらですね。
お店は「名古屋市中川区千音寺土地区画整理事業地内」の今まで開発されていなく、未開発の状態だったのです。
今回南北に十字の新道路を建設、バローさんへ行き来ができるようになります。

(バロー千音寺店)
10月中旬オープンとの事ですのが、スーパー側に惣菜コーナーに出店するテナントさんが、10月下旬オープンと告知しています。
中旬から下旬のオープンに変わったのかも?
ホームセンターは移転を開始
8月21日を持ちまして、南の方に行ったところにある「ホームセンターバロー戸田店」さんは閉店をしており、今回の千音寺店の方に移転することで告知しています。

(ホームセンターバロー千音寺店)
ホームセンターさんはこちらですね。
左奥に大きなホームセンターがあります。
さらに右側には、まだバローさんでは珍しいガソリンスタンドもあります。
その名も「バローセルフスタンド」現在は稲沢のメガストアと瑞浪中央にありますね。
その他テナント

(テナント)
各種テナントさんもこちらに建設中です。
もう建物のカラーリングを見るとわかりますよね?
ダイソーバロー千音寺店
さんはわかるのですが、もう1つは何???
似ていると言えば…。
ベイシアさんのカー用品店(違うっぽい)
企業カラーとしては、トラスコさん?!
と思ったりしますけど、こうやって予測しているのが楽しかったりします。
ちなみにその奥にはVドラッグさんが出店。
お向かいには歯医者さんなどの医療施設も建設しています。
オープン日は?!
スーパーマーケットのバローさんは、当初10月中旬と発表・告知しています。
でも、その中に出店するテナントさんが、10月下旬と告知しています。
ホームセンターのバローさんは10月下旬と告知しています。
V・drug千音寺店さんは12月上旬と遅れてオープンと告知しています。
ちょうど今週は、ライバルで目の前にあるアオキスーパーさんがテコ入れの為休業をして、中旬リニュールオープンだそうです。
あの区間車が通りやすくなって便利になったり、変化がある中川区千音寺地区なのでした。
ちなみに「ルビットタウン」って言う名称は見当たりませんでした。
バロー千音寺店
住所: 愛知県名古屋市中川区富田町大字千音寺字三反田地図:→千音寺商業施設の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.09.50.2 東経:136.48.30.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.09.38.6 東経:136.48.41.3
マップコード:4 277 251*84
バロー千音寺の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「バロー千音寺店は完成!ホームセンターバローもガソスタを新設し移転を開始しています」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年09月28日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.