バローの記事リスト一覧
6
岐阜県安八町に出店を計画しているスーパーセンターのトライアルさんの新店舗「スーパーセンタートライアル安八店」につきまして見に行ってきました。 すでに大きな建物ができつつあり、鉄骨の組み立てから内装工事に入っていました。[写真:スーパーセンタートライアル安八店の写真](スーパーセンタートライアル安八店)普通のバローさんくらいのサイズなのですが、さらに左奥にも店舗はあります。ほぼ以前ありましたユーストアさんと同じサイズなのですが、建物全体が東にずれ、さらに東西に伸びた、奥行きのある店
2014/09/02 07:00
3
岐阜県土岐市に出店を目指しているバローさんの新店舗「バロー下石店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 お盆休みの時に見に行ってきましたが、工事業者の人が頑張っておられました。[写真:バロー下石店の写真](バロー下石店)現在の様子はこのような感じですね。周りが覆われておりまして、店舗の内装工事を進めている感じですね。鉄骨の組み立てが完了すると、結構大きな店舗に見えますね。(バロー下石店の予定地地図)お店の位置はこちらです。[写真:バロー下石店の写真](バ
2014/08/23 07:00
5
岐阜県土岐市の下石に長い間オーナー様?を募集していたセブンさんの新店舗「セブンイレブン土岐下石西店」が本日オープンです。 ここの所土岐市への出店話が、いろいろ集中しています。[写真:セブンイレブン土岐下石西店の写真](セブンイレブン土岐下石西店)店舗はこちらですね。ちょうど近くには、バロー下石店さんも建設中でして、セブンさんの方が一足先にオープンのようです。(セブンイレブン土岐下石西店の地図)お店の位置はこちらです。すぐ近くにはサークルKさんも出店しておりまして、ここの所セブンイ
2014/08/22 07:00
3
7月25日岐阜県からバローさんが岐阜県美濃加茂市に新しく「バロー川合店」に関する届出はあった旨公示されました。 先日予定地近くに行きましたので、バロー川合店予定地行ってきました。[写真:Vドラッグ 美濃加茂東店の写真](Vドラッグ 美濃加茂東店)出店地を探すにあたり、今回の目印はVドラッグ 美濃加茂東店さんです。この辺り元ソニー美濃加茂サイトの周辺の道路事情もここ数年前と比べると少し変わって居たりします。予定地を見に行くまで、すっかりVドラッグさんのお隣くらいかと思っていたのです
2014/08/21 07:00
1
8月1日岐阜県から岐阜県可児市にゲンキーさんの新店舗「(仮称) ゲンキー鳥屋場橋西店」に関しての出店の届出があった旨公示がありました。 数ヶ月くらい前から、ゲンキー予定地の看板立ってますよ〜って教えてもらっておりましたポイントです。[写真:(仮称) ゲンキー鳥屋場橋西店予定地の写真]((仮称) ゲンキー鳥屋場橋西店予定地)予定地はこちらです。セキノ興産さんの跡地となっており、同じように看板が設置される前から、セキノ興産さんの跡地をゲンキーさんが取得した旨、いろいろ話が出ておりまし
2014/08/13 07:00
3
7月11日岐阜県から、岐阜県関市にオークワさんの新店舗「(仮称) スーパーセンターオークワ関笠屋店」に関する出店の公示がありました。 地図を見ても、ちょうど住宅街と住宅街の間の未開発地のようで見に行ってきました。[写真:(仮称) スーパーセンターオークワ関笠屋店予定地の写真]((仮称) スーパーセンターオークワ関笠屋店予定地)予定地はこちらです。2013年くらいから動き始めた笠屋土地区画整理事業による開発で、当初からオークワさんが進出することで、話が進んでいたようです。自分の耳に
2014/08/06 07:00
4
岐阜県揖斐川町に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗「ゲンキー揖斐南方店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 先日ゲンキーさんから、ゲンキー揖斐南方店は11月オープン予定と告知がありました。[写真:ゲンキー揖斐南方店の予定地の写真](ゲンキー揖斐南方店の予定地)現在は無事に店舗の建設に向けて、田んぼの埋め立て工事が始まっておりました。もう一度出店地を地図でみてみたいと思います。(ゲンキー揖斐南方店の予定地)地図で見ますとこのポイントです。ゲンキーさんお決まりのバロー
2014/08/05 07:00
1
愛知県岡崎市に出店を進めているバローさんの新店舗「(仮称)バロー岡崎福岡店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 愛知県西三川地方にも、バローさんの出店が少しばかり増えていますね。[写真:(仮称)バロー岡崎福岡店の写真]((仮称)バロー岡崎福岡店)現在は鉄骨の組み立ても終わり、内装関係の工事へ進む所のようです。店舗は国道23号線へ行きやすくなった県道43号線側を向くのかと思っていたら、方向が違う向きになっておりました。[op13 alt="(仮称)バロー岡崎福岡店の写真
2014/08/01 07:00
2
三重県四日市市に出店を計画しているスーパーマーケットのバローさんの新店舗「バロー別名店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 ちょっと前に工事が始まりましたよ〜と教えて頂きましたので、工事が始まっていると確信して近づいています。[写真:バロー別名店の写真](バロー別名店)現在はご覧のとおりとなっております。予定地の造成工事を実施しているようです。基礎工事の穴掘りかな?[写真:バロー別名店の写真](バロー別名店)こちら砂利ですかね?土の色が違う所が所どころ
2014/07/26 14:00
2
三重県松阪市に出店を計画しているバローグループのホームセンター「ホームセンターバロー松阪店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 2014年秋オープン予定となっておりますが、立秋(8月7日)を過ぎた頃オープンの気配です。[写真:ホームセンターバロー松阪店の写真](ホームセンターバロー松阪店)大きく分けて3つの建物があるような作りになっております。売場面積もかなり広く、11,209平方メートルもありますので、日用品から資材なども取り扱うホームセンターですね。[op12 a
2014/07/20 07:00
3
7月17日岐阜県各務原市にあります各務原総合体育館の近くにありましたサークルKさんが、建て替えて新しくなってオープンしました。 オープン3日目の様子となりますが、ちょっと3日目を選んで見に行ってきました。[写真:サークルK各務原総合体育館店の写真](サークルK各務原総合体育館店)3日目を選んだ理由としまして、3日目はご当地アイドルのミニライブがあるということで、最近通っている保育園でも踊りも教えてもらっているようで、結構音楽を聴くと楽しそうにしているので、娘にも、息子にもいろいろ
2014/07/19 14:00
11
7月17日愛知県一宮市にバローさんの新しいスタイルのスーパー「パーソナル・ネイバーフッドストア スマート&デリシャス一宮浜町店」がオープンしました。 オープン初日、お昼ごはんを買いに行ってきました。[写真:スマート&デリシャス一宮浜町店の写真](スマート&デリシャス一宮浜町店)スマート&デリシャスと言う事で、大変長い名前のため、略す時は「S&D」でいいみたいです。駐車場もそれほど広くなかったので、オープン時刻ではなく、少し遅れて到着です。[op12 alt="スマート&デリシャス
2014/07/17 16:00
26
岐阜県大垣市のJR大垣駅北口に建設予定の大黒天物産さんなど3社の届出のありました「大垣駅北ショッピングモール」につきましていよいよ着工した模様です。 それぞれの完成時期など確認しに行ってきました。[写真:大垣駅北ショッピングモール予定地の写真](大垣駅北ショッピングモール予定地)今回はもともと大垣駅北口にありましたオーミケンシ大垣工場の跡地を使った、商業施設計画でありまして、アクアウォーク大垣も同じくオーミケンシさんの跡地となっております。さらに長い間茶色のれんが造りの工場が残っ
2014/07/13 07:00
4
元ボーリング場を使った商業施設にて、川口屋船町店→パワーズ船町店と現在は愛知県の三河屋さんが運営しているパワーズ船町店が閉店し、いよいよ新店舗が完成間近です。 岐阜県大垣市のMikawaya船町店さんの様子を見に行ってきました。[写真:Mikawaya船町店の写真](Mikawaya船町店)とっても綺麗な店舗となり、Mikawayaブランドのスーパーマーケットが出来ておりました。オープン日の告知も、近日オープンとなっています。一応人員募集のチラシには、7月中旬オープン予定となって
2014/07/12 14:00
2
先日岐阜県土岐市の下石町近くまで行きましたので、バロー下石店の様子を見に行ってきました。 長い間砂利の採掘となっておりましたが、いよいよ建物の着工に向けて動き出したようです。[写真:バロー下石店の写真](バロー下石店)現在はこちらですね。ご覧の通り大きなクレーン車も来ており、基礎工事の鉄筋を下ろしている感じでした。結構お店を作るのにも厳しそうな感じのポイントにも思えますが、本当に出店しちゃうんですね。(バロー下石店の予定地地図)お店はですね。県道66号線にそってたてられますが、基
2014/07/10 07:00
7
7月5日岐阜県各務原市に出店しておりましたトミダヤ各務原那加店さんにつきまして、安売り型の新鮮那加市場として、業態変更しました。 トミダヤさんの新鮮市場は、100円にて野菜などが詰め放題のサービスがあり、早速楽しんで来ました。[写真:トミダヤ各務原那加店の写真](トミダヤ各務原那加店)無事に到着です。トミダヤさんといえば、朝9時〜夜9時頃までの営業でほぼ年中無休だったのですが、新しく始めた新鮮市場は、毎週水曜日がお休みで、朝10時〜夜7時までと言う営業形態なので、少し注意が必要で
2014/07/06 07:00
岐阜県垂井町に出店を計画している、ヨシヅヤさんの商業施設「垂井ショッピングセンター複合商業施」につきまして、いよいよ着工を開始しました。 6月13日大店舗法による説明会がありまして、実は初めて説明会に傍聴をしてみました。自分も意見を言える身だったので、参加が正しいのかな。[写真:垂井ショッピングセンター複合商業施の予定地の写真](垂井ショッピングセンター複合商業施の予定地)まず説明会でお聞きしたスケジュールでは、以下の通りとなっております。6月18日に地鎮祭が行われ、それに続き造
2014/07/05 07:00
7
7月3日京都府京都市に岐阜県のスーパーでお馴染みバローさんの新店舗「バロー下鳥羽店」がオープンしました。 オープン初日雨が降ってしまいましたが、雨の中オープンの様子を見に行ってきました。[写真:バロー下鳥羽店の写真](バロー下鳥羽店)京都府初進出という事で、6月に入ってからバローさんのプライベートブランドの中に、プレミアムシリーズが登場。京都の素材を使った商品ばかり出来ており、これわ?と思っていた所、やはり関西進出の切り札と言うべきか、Vプレミアムがあちこちでアピールされていまし
2014/07/04 07:00
2
長野県伊那市に出店を計画していたバローさんの新店舗「バロー伊那境店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 一度工事が中断してしまいましたが、いよいよ完成間近でした。[写真:バロー伊那境店の写真](バロー伊那境店)無事に到着。建物がほぼ完成しておりました。あと、看板の設置、駐車場のライン引き、駐車場の通路の工事と言う感じでしょうか…。おそらく掲載日くらいには、看板くらいはついているかもですね。(バロー伊那境店の出店地)お店の位置はこちらですね。[op12 alt="バロー
2014/07/01 07:00
3
6月26日岐阜県多治見市に本部を置く、株式会社バローの株主総会が開催されましたので、今年も株主総会に参加してきました。 今や東海地方を代表する1つのスーパーマーケットをメインとする企業さんですね。[写真:多治見市文化会館の写真](多治見市文化会館)今年ははじめから多治見市文化会館の駐車場は諦めておりまして、別の所に駐車し最近趣味になっているウォーキングをしながら、会場に到着です。実は自分の朝一の仕事を終わらせていなかったので、ノート型パソコンを広げて、カタカタ作業をしていたら、役
2014/06/27 07:00
4
6月26日岐阜県瑞穂市に、ホームセンターでお馴染みカーマさんの新店舗「カーマ21瑞穂店」がオープンしました。 従来のホームセンターとは違い、2500坪以上の大型店のブランドでもある「カーマ21」ツーワンとして広い店内です。[写真:カーマ21瑞穂店の写真](カーマ21瑞穂店)お店はこちらですね。すでにJoshin電機さん7月3日、マックスバリュさんも7月10日オープンに向けて、最後の追い込みと言う感じです。(カーマ21瑞穂店の地図)お店の位置はこちらです。国道21号線を大垣市側から
2014/06/26 16:12