2016年8月1日掲載
2018年10月27日 (土) 07時00分 発行 第9054号
EDLP型も強化!バロー各務原中央店リニューアルオープン行ってきました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年10月29日 16:37

近年新聞を購読しない世帯が増えるなど、折込チラシによる効果が見込めない、共働き世帯の多い地域などにも強い店舗になるわけですね。
目次
バロー各務原中央店

(バロー各務原中央店)
と言うことで、10月26日岐阜県各務原市のバロー各務原中央店さんが、リニューアルオープンするとのことで、たまたま近くに行く予定もありましたし、見に行ってきました。
何分岐阜県のEDLP型スーパーと言うのは、数店舗しかなく、どういう改装をするのか気になっていました。

(バロー各務原中央店)
しかし・・・。
毎度のことながら、バロー各務原中央店のこのValorの字は大きいですね。
ということで朝9時前にオープンし、続々と開店を待っていたお客様が吸い込まれていきました。
リニューアルオープン価格が嬉しい

(青果の特売)
いろいろお値打ちな商品が並ぶなか、やっぱり白菜とかレタスがお値打ちになっておりましたね。
そろそろお鍋も美味しい季節ですし、1玉白菜買っちゃいました。
水産コーナーはやっぱりテナントさんによる水産コーナーになっていて、水産品にもかなり力がアップしている感じでした。

(バロー各務原中央店の購入品)
骨なしの開きなども販売されていたり・・・。
来店日はサーモんが美味しいですよってことで、思わず買っちゃいました。
あと精肉コーナーはリニューアルオープンなので、黒毛和牛の3割セールになっておりました。
自分は・・・。現在ロカボメニューに挑戦中なのです。
そのため。
霜降り肉ではなく、赤み肉が欲しかったので、輸入の牛肩肉の方

(バロー各務原中央店の購入品)
滑川のバローさんでもやっていたのですが、ナッツ系の詰め放題500円に思わず挑戦しちゃいました。
蓋から溢れるくらい入れても、問題なく買えちゃって。
ナッツもロカボメニューで食べたかったので、ちょっと嬉しかったです。
バローさんお得意んのパンコーナーにはこんな厚切りのサンドイッチまで・・・。
いろいろ美味しい物満載でEDLP。
ますます時代に合わせた店舗にパワーアップしておりましたよ。
バロー各務原中央店といえば、バローさんのセルフレジが並ぶ店舗の1つだったのですけど、セルフレジは撤去され、普通のレジばかりになっていました。
追記:2018年10月29日
リニューアルオープンの時にはなかったセルフレジが戻ってきたそうです
例えば。
並ぶ品物にものすごく強化しているのはわかるのです。
でも、最近増えているセミレルフレジを投入する店舗もごく一部ですし、利便性の面では、これと言った進化が、まだまだ未確認なバローさんなのでした。
小売の専門用語に、EDLPやHiGH&LOWなんて用語があるみたいですが、個人的にあまりそういう枠組み収めるのは好きじゃく、あまり専門用語を使いたく無いのです。
でも、医薬品を儲けるために、食品を安く並べるドラッグストアや、ネット通販で小売を安く販売して、そのネットサービスで儲ける企業のような。
小売で利益を出さずあえて金融で儲ける企業など…。
今や世界的に見ても大きな企業は、異業種をうまく使った展開をしています。
いろいろな企業がいろいろな方法を使っていて、すごいなと思うばかりでした。
バロー各務原中央店
住所: 岐阜県各務原市蘇原青雲町四丁目1番25地図:→バロー各務原中央店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.34.9 東経:136.51.44.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.23.3 東経:136.51.55.5
マップコード:28 568 715*63
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「EDLP型も強化!バロー各務原中央店リニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください