商業施設の記事リスト一覧
72
愛知県豊田市に店舗を建て替えて、クロスモール豊田陣中としてオープンを計画している商業施設の予定地を見に行ってきました。 出店予定のテナントさんも発表されており、大きな商業施設が完成間近です。クロスモール豊田陣中の様子[写真:クロスモール豊田陣中の写真](クロスモール豊田陣中)こちらですね。すでにほぼ外壁なども完成しております。右側には出店するテナントさんの顔ぶれもわかりますね。生活密着の商業施設です。[写真:工事の様子の写真](工事の様子)こちらが先程の1枚目の下
2019/08/28 07:00
339
2019年8月31日を持ちまして、ヤナゲン大垣本店がいよいよ閉店されることが発表、さらにFAL店も9月28日をもって閉店することが発表されました。 1910年柳源呉服店から始まったヤナゲンの名がこれで完全に消滅することになりました。岐阜県に残っている百貨店は、岐阜市の高島屋さんのみ。と言うことは岐阜県オリジナルの百貨店はヤナゲンをもって消滅する事になります。自分とヤナゲンと大垣駅前[写真:ヤナゲン本店の写真](ヤナゲン本店)自分は大垣市には住んでいないけど、大垣市の経済圏で育った
2019/08/27 07:00
64
富山県高岡市の西側に新しく西棟を建設している、イオンモール高岡へ行ってきました。 既存のイオンモール高岡を東棟と呼ぶことになり、今回の新棟側を西棟と呼ぶみたいです。イオンモール高岡の西棟の全体[写真:イオンモール高岡の西棟の写真](イオンモール高岡の西棟)今回増床する商業施設はこちらですね。写真左手、見切れていますけど、イオンモール高岡の西棟があります。専門店だけの広さでみると、ほぼ西棟も東棟も同等の広さとなり、サーキットモール構造ではなく、端から端がかなり長くなった一本のモー
2019/08/21 07:00
91
2016年10月に愛知県豊田市の豊田四郷駅周辺土地区画整理事業におおて、ケーズデンキさんやスーパーやまのぶ四郷店さんがオープンしました。 さらに北側の整理事業の土地にも、この度商業施設が出店することが決まりましたので、予定地を見に行ってきました。スマートタウンの予定地[写真:スマートタウンの予定地の写真](スマートタウンの予定地)こちらですね。ここが数年後には、まだ商業施設ができる感じです。愛知環状鉄道の四郷駅は写真の左の方に、ロータリーなど整備されて、利用しやすくなっています。
2019/08/20 07:00
159
今から約1年くらい前、岐阜県養老町のマックスバリュ養老店の跡地に、森ワクマーケットって言う木で作られた遊べる施設がプレオープンしました。 その後正式にオープンしたのですが、数ヶ月くらい前から、森ワクマーケットが看板を塗り替えていて、何やら「森のわくわくの庭」としてリニューアルオープンしました。今回そんな森のわくわくの庭へ行ってきましたよ。森のわくわくの庭[写真:森のわくわくの庭の写真](森のわくわくの庭)やっぱり当初のイメージしていた飲食店や店舗が集まった空間に、広場ができると言
2019/08/13 07:00
142
順調に行けば今年中には工事が始まるのかな?って思った名古屋のコストコですが、何やら少し苦戦されているみたいですね。 同じく滋賀県栗東市のコストコも、渋滞問題で出店が見送りになったと…。出店地を巡って、難しい状態が続いています。コストコ岐阜羽島[写真:コストコ岐阜羽島の写真](コストコ岐阜羽島)無事に…。連休山の日のコストコ岐阜羽島に到着です。毎日朝10時オープンなのですが、連休の日などは早めにオープンしており、今回も30分くらい前に到着した時には、もう営業を開始しておりました。[
2019/08/12 07:00
35
岐阜県に初出店を計画している、東京インテリア家さんの新店舗、(仮称)東京インテリア家具岐阜瑞穂店の予定地の様子を確認してみました。 工事の予定では来年の1月まで組まれているみたいですので、少し大きめの物ができそうです。(仮称)東京インテリア家具岐阜瑞穂店の予定地到着[写真:(仮称)東京インテリア家具岐阜瑞穂店の写真]((仮称)東京インテリア家具岐阜瑞穂店)現在も変わらなく。ご覧の通りの入り口となっております。労災などの期間にも変更が見られなく、順調に工事が進んでいる様子です。現在
2019/08/01 07:00
55
先々週愛知県春日井市に建設しておりましたフレスポ春日井がオープンしました。何よりフレスポが愛知県には初めてのオープンとなっております。 スーパーマーケットには、愛知県のスーパーでもおなじみヤマナカさんということで、オープンしてから1週間後ですが、見に行ってきました。ヤマナカ追進店[写真:ヤマナカ追進店の写真](ヤマナカ追進店)オープンの時はバローさんの方へ行っちゃったので、どんな賑わいがわかりませんでしたけど、やっぱりヤマナカ追進店さんは、安定のスーパーマーケットって感じで攻めて
2019/07/30 07:00
406
結構前から愛知県にリサイクルとディスカウントストアのような不思議なカオスなお店、キンブルがあることを知り、行きたかったのですよね。 以前別の方からも、キンブル一度行ってみるといいですよって教えてもらっていた事もあり、今回は家族みんなでキンブルへ行ってきました。キンブルは愛知県に4店舗[写真:キンブル小牧店の位置の写真](キンブル小牧店の位置)愛知県民ならほとんど知っていると言われるくらいだそうですが、愛知県の小牧・弥富・三好・大府に4店舗構える形で、我が家からは、弥富か小牧なので
2019/07/26 07:00
87
岐阜県恵那市に建設中の大型商業施設。大和ハウスさんが開発を進めている、(仮称)恵那複合商業施設の様子を見に行ってきました。 かなりの店舗が集まる商業施設となるみたいです。予定地をくるっと回ってみました[写真:DCMカーマ 21恵那店の写真](DCMカーマ 21恵那店)まずはすでに恵那市に、DCMカーマ恵那店さんが出店しておりますが、おそらく移転ですよね。そのまま店舗の規模も拡大し、DCMカーマ 21恵那店としてオープンです。DCMカーマさんの中でも、まだ2店舗しか無い、プロの方に
2019/07/24 07:00
34
三重県伊賀市に2店舗目の出店を計画している、三重県のスーパーマーケットでもおなじみぎゅーとらさんの新店舗出店が、動き始めています。 前回行った時は旧店舗の解体工事でしが、現在の様子を確認しにいってきました。(仮称)ぎゅーとらラブリー小田店予定地[写真:(仮称)ぎゅーとらラブリー小田店予定地の現在の写真]((仮称)ぎゅーとらラブリー小田店予定地の現在)先日近くまで行きましたので、立ち寄って見ました所、現在はこんな感じです。掲載日まで時間がありますので、現在はもう少し工事が進んでいる
2019/07/18 07:00
60
先日愛知県のスーパーマーケットでお馴染みのヤマナカさんから、愛知県春日井市に建設中のフレスポ内に新店舗をオープンされる事が発表されました。 完成したフレスポ春日井の様子を見に行ってきました。ヤマナカ追進店はこちらです[写真:ヤマナカ追進店の写真](ヤマナカ追進店)フレスポ春日井の一番奥側の店舗に、ヤマナカさんの店舗が見えました。また、左手側にはドラッグストアのウエルシアさんですね。フレスポ春日井は[写真:フレスポ春日井の写真](フレスポ春日井)テナントさんは全部で
2019/07/16 07:00
64
愛知県豊橋市のユニチカさんの工場跡地の、大規模な開発事業にて、住宅街と商業施設・健康増進施設の建設が決まっております。 先日豊橋市へ行きましたので、現在の様子を確認してみました。スーパーセンターオークワ豊橋ミラまち店予定地を探せ[写真:スーパーセンターオークワ豊橋ミラまち店の予定地の写真](スーパーセンターオークワ豊橋ミラまち店の予定地)ユニチカさんの工場跡地に、○○ができますよ!っていう案内が、掲げられておりました。オークワさんは、真ん中ですね。ある意味、ユニチカ工場がでかすぎ
2019/07/05 07:00
50
愛知県豊田市に建設しております、オリックスさんの商業施設(仮称)クロスモール豊田陣中の様子を見に行ってきました。 当初では今年の9月頃には完成する計画の店舗ですので、現在の様子を確認して見ました。見えてきました[写真:(仮称)クロスモール豊田陣中の写真]((仮称)クロスモール豊田陣中)こちらですね。計画通り、売り場は1階・2階まで並ぶ建物で、手前側にスロープが見えます。屋上駐車場って形で建設されておりますね。[写真:(仮称)クロスモール豊田陣中の写真]((仮称)ク
2019/07/04 07:00
372
静岡県沼津市に出店を計画している三井不動産さんの新しい商業施設、ららぽーと沼津につきまして、いよいよグランドオープンの日が告知されました。 静岡県2店舗目のららぽーととなり、7年越しの計画がいよいよ出航に向かっています。やっぱりでかいぞ ららぽーと沼津[写真: ららぽーと沼津の写真]( ららぽーと沼津)こちらですね。メーンのゲートといいますか…。このままドローンなどで高い所から撮影すると、背景に富士山が見えるポイントです。この写真からも、商業施設が3階まで並ぶ店舗になっております
2019/06/21 07:00
31
京都府2店舗目のバローさんが出店するのでは無いかと思われている、商業施設フォレストモール木津川の様子を見に行ってきました。 前回見に来た時から、まだ2ヶ月くらいですけど、順調に工事が始まっています。現在の様子[写真:工事の様子の写真](工事の様子)見えますかね…。基礎工事を実施されているのが、わかりますね。だいぶ広範囲に店舗ができますので、基礎の工事も広範囲にできていました。もしかしたら、掲載日くらいには、鉄骨建て方始まっているのかも?でも、まだスケジュール的には早いかな。工事の
2019/06/19 07:00
98
岐阜県に1号目の店舗を出店する計画をしている、東京インテリア家具さんの店舗につきまして、予定地ではいよいよ工事が始まりました。 現在の様子や工事の予定などを確認してみました。予定地の様子[写真:東京インテリア家具岐阜瑞穂店の予定地の写真](東京インテリア家具岐阜瑞穂店の予定地)現在はご覧の通りとなっております。以前までありました、飲食店や雑貨店などの跡地は、全て解体されており、土地が新しい主を迎える為に、姿を変えようとしていますね。もう一度おさらい(予定地)予定地はこちらです。国
2019/06/18 07:00
455
2017年1月に閉店しました岐阜県関市のピアゴ関店さん、旧店名はユニー関店さんですが、解体工事が終わったあと跡地に動きがあったみたいです。 そんなことを教えていただきましたので、現在の様子を見に行ってきました。ありがとうございます。いくつかの店舗が出店できる商業地になるのかな?[写真:(仮称)ダイワロイヤル(株)関市片倉町貸店舗の写真]((仮称)ダイワロイヤル(株)関市片倉町貸店舗)予定地はこちらです。現在新店舗建設に向けて動き出しています。開発の名称も…。(仮称)ダイワロイヤル
2019/06/15 07:00
96
愛知県東郷町の区画整理事業にて、商業施設を募集。三井不動産さんのららぽーとが出店することが決まり、いよいよ本格的に工事が始まっています。 まちづくりと商業施設の計画、歩いて移動できる都市計画に向けて、動き始めています。(仮称)ららぽーと愛知東郷町の工事[写真:(仮称)ららぽーと愛知東郷町の写真]((仮称)ららぽーと愛知東郷町)やっぱりイオンモールさんが多い地域でもありますが、東海3県としては2店舗目のららぽーと。とにかく立体駐車場の完備や作る商業施設の1つ1つが許容範囲に収まるよ
2019/06/11 07:00
102
山梨県甲斐市に建設しておりましたフォレストモール甲斐竜王が、いよいよオープン。先日の5月24日グランドオープンを迎えたということで、見に行ってきました。 まだ、全店舗フル開店という状況ではございませんが、開店される店舗も決まっているということで、地域みっちゃくの商業施設になりそうですね。無事に到着こちらですね。いわゆるネバフッドタイプの商業施設となっており、駐車場を囲って、各テナントさんが出店しているイメージで
2019/06/01 07:00
126
先日三重県からぎゅーとらさんが三重県伊賀市に新店舗を出店する為の手続きに入られました。 伊賀市としては2店舗目のぎゅーとらさんということで、予定地の様子を見に行ってきました。予定地の様子[写真:ぎゅーとらラブリー小田店の予定地地図の写真](ぎゅーとらラブリー小田店の予定地地図)まずは地図から確認してみます。名阪国道から北へ進み。伊賀市でも、北側、近くには大きな工場もあったり、朝夕方の通勤ラッシュ時刻には、その工場さんへ向かう従業員のかたで目立ちます。こんなはそんな県道138号。名
2019/05/28 07:00