2022年10月06日 (木) 07時00分 発行
熟成最終編集:2022年10月06日 07:10
小牧オアシス予定地では大規模な造成工事が始まりました
愛知県小牧市の中央自動車道に、中央自動車道最後の巨大な施設、小牧オアシスが建設される事になり、小牧市の市民四季の森東側が予定地となっております。先日から造成工事が始まったとの事で、終わる時期などを確認してみました。
小牧オアシス予定地

(予定地)
予定地はこちらですね。
小牧JCTから中央自動車道方面に走った所ですね。
そして、現在の予定地ではこちらです。

(造成工事)
造成工事が始まっています。
と言いますけど…。
まだこれから?と言う感じですかね。
大きなクレーン車も来ているので、どちらかと言えば、中央自動車道と小牧オアシスを接続するランプの建設準備にも見えます。
施設の様子

(イメージ)
施設はこんな風に上下共有の施設となっております。
駐車場は、上下分かれていますが、休憩用の飲食施設などは、共通で建設されます。
さらにその奥にはアスレチック関係の遊び場もできるそうです。
ということは?!
ランプの造成工事

(ランプの工事)
下り側ですね。
施設の反対側にも、ランプが必要ですが、こちらのランプも造成工事が始まっています。
さらに右側にコンクリートの大きな橋桁っぽのもありますよね。
でも橋桁では無いと思います。
造成工事はいつまで?

(小牧オアシスの工事予定)
こちらですね。
造成工事が令和5年ということで、2023年9月30日まで予定されています。
それから半年くらいかけて建設しても、完成は2024年移行でしょうか?
当初の予定から少しずつ現実味を帯びた、オープンする期間が見えてきましたね。
我が家の場合は、流石に2025年くらいになると、もうこういう遊び場につい来てきてくれるのは、末っ子のみになりそう…。
ハイウエイオアシスが着実に増えていますね。
小牧オアシス
住所: 愛知県小牧市大字大草地図:→小牧オアシスの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.42.5 東経:137.00.38.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.30.9 東経:137.00.49.5
マップコード:500 211 019*30
小牧オアシスの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「小牧オアシス予定地では大規模な造成工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年10月06日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.