2024年06月15日 (土) 07時00分 発行 No.11196号

中央自動車道小牧オアシスの最新情報! 新サービスエリアとハイウェイオアシスの建設進捗

729
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2024年06月15日 07:05
筆者:
日本の大動脈の1つである中央自動車道の終点、小牧JCTとその手前の小牧東ICの間の区間で、新しいサービスエリアとハイウェイオアシスの建設が進んでいます。

先日近くを通ったところ、少しずつ建物の工事が見えてきたので、今一度確認してみました。



目次

  1. 予定地のおさらい
  2. 予定地の様子
  3. 施設の計画
  4. 現在の様子
  5. 独自色あるハイウェイオアシスになるのか?
  6. 小牧オアシス

予定地のおさらい



予定地の地図真
(予定地の地図)

予定地を確認しますとこちらです。

小牧JCTから中央自動車道に入り、進んでいくと、桃花台の団地の雰囲気から少しずつ山間の区間に入ったところにこの施設が建設されます。
隣には小牧市の公園である市民四季の森もあります。



予定地の様子



小牧オアシス予定地の写真
(小牧オアシス予定地)

この高台の場所に建設されているため、一般道から近づくのが難しい部分もあります。
しかし、ハイウェイオアシスなので、一般道からも利用できるように道路が整備され、駐車場も完備される施設になるそうです。



施設の計画



[op15 alt="全体MAPの写真"]
(全体MAP)


施設は中央道からのサービスエリアゾーンと、一般道からのお客様を対象としたパークエリアに分かれています。

どちらからでも両方の施設を利用できるようになっていますね。

特にパークエリアには、遊具や食事、温泉などの施設が計画されているのがわかります。



現在の様子



ランプ橋の写真
(ランプ橋)

かなり前から設置されている中央道を跨ぐランプ橋が、高速道路を走っていると、まだ使えない大きなランプ橋が目立っています。


そして、ふとサービスエリア予定地を見ると


サービスエリアの施設の写真
(サービスエリアの施設)

建物の工事が進んでいるのが見えます。
クレーン車もなくなり、鉄骨の建設も終わっているようです。



独自色あるハイウェイオアシスになるのか?



刈谷ハイウエイオアシスの写真
(刈谷ハイウエイオアシス)

愛知県と岐阜県の高速道路で、ハイウェイオアシスといえば刈谷ハイウェイオアシスがあります。


伊勢湾岸道という新東名と新名神をつなぐ新しい高速道路にある大きな施設で、いつも駐車場が賑わっています。
筆者としては、このサービスエリアをよく利用します。


川島ハイウェイオアシスの写真
(川島ハイウェイオアシス)

岐阜県にも川島ハイウェイオアシスがあります。

水族館や遊具などが揃った大きな公園の施設ですが、筆者としては、高速道路の休憩施設はパーキングエリアになっているため、公園などの目的で来場することが多いです。


このような大きなハイウェイオアシスがありますが、小牧オアシスがどんな独自性を出せるのか楽しみですね。
いよいよ今年完成予定です。



小牧オアシス

住所: 愛知県小牧市大字大草
地図:→小牧オアシスの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.42.5 東経:137.00.38.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.30.9 東経:137.00.49.5
マップコード:500 211 019*30

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

小牧オアシスの記事一覧

小牧オアシス開発進行中!2024年秋、東海地方に新たな名所が誕生
2024年1月8日掲載
小牧オアシス予定では大きなインターチェンジのランプ工事が始まっています
2023年5月3日掲載
小牧オアシス予定地では大規模な造成工事が始まりました
2022年10月6日掲載
誕生「小牧オアシス」中央道最後のパーキングエリアがサービスエリアとハイウエイオアシスになるみたい!
2022年7月5日掲載

この記事についてフィードバッグ

「中央自動車道小牧オアシスの最新情報! 新サービスエリアとハイウェイオアシスの建設進捗」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
その他コンテンツ
レンタルサービス