2022年01月26日 (水) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年01月26日 07:15
【悲報】バローのポテトコロッケが25円(27円)に2月1日値上げされるので大人買いしてみました
バローの人気惣菜の1つだったポテトコロッケ!発売開始時は税抜18円。時代はまだ消費税も5%で、ポテトコロッケ税込みで18.9円で発売を開始しました。ものすごいデフレと言われ続けた日本の時代、その当時はデフレスパイラルと言われ、とにかく価格が下がる一方だった記憶があります。
ポテトコロッケの流れ

(バローのポテトコロッケ)
バローさんのポテトコロッケが発売を開始したのは、2009年11月2日のことです。
ちょうど娘が生まれた年で、気がつけば、そんな娘ももう12歳です。
この春中学生にあがります。
その後、近隣の中堅スーパーにも、かなり影響を与えたことは事実で、周辺のスーパーでも、17円コロッケや18円コロッケなど安いコロッケをよく見かけるようになりました。
その当時、北陸のスーパーセンターでおなじみのプラントさんも、コロッケを18円で販売しており、とある問題で、値上げを実行したばかりだったのです。
※これは私の考察ですが、18円と言う価格設定は、そんな隙を狙った、価格設定だったのかなと思います。
そんな12年の年月で、バローさんのポテトコロッケも、1度だけ値上げをしています。
20円へコロッケの値上げ
2017年6月19日の事です。
今から6年くらい前。
じゃがいも(バレイショ)の価格高騰を理由に、価格の変更はあくまでも一時的な措置であることを強調しつつ、値上げの告知がありました。
ポテトショックが再び!バローの18円ポテトコロッケが一時的に20円に改定されました

値上げされたコロッケを買ってみました。
2017/6/19 15:00
ちょうどその当時は、いろいろな品の値上げ報道が始まりつつある時期です。
でも、そのような告知で、値上げは一時的な物と思われていたことも理由だと思います。
20円コロッケでもすごく安かったのは事実ですけどね。
ついに!25円への値上げへ
タイミングとしては先日の週末くらいみたいですね。
(値上げの告知)
ポテトコロッケ価格改定のお知らせ
スーパーマーケットバローをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、コロッケに使用する原材料価格の高騰により、2月1日(火)より、本体価格1コあたり20円)参考税込価格22円)のポテトコロッケを1コあたり25円(参考税込価格27円)にさせていただくことになりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
と言う発表をされました。
参考税込み価格の文字サイズが小さ過ぎで、全く見えません。
1個あたり税込み27円になります。
あくまでも個人的に思う事なのです。
安定して販売していたコロッケが、1〜2年くらい前から、お店によってはなかなか並ばなくなった。
地元のバローなんて、コロッケを売っている所を見たのは、ほぼありません。
売っていても、10個くらい。
そんなのすぐに売り切れてしまいます。
それで数ヶ月前にtwitterで、皆さんに最近見かけますか?って、アンケートを実施した所、半分くらいの人が見かけなくなったということでした。
→皆さまアンケートありがとうございました
コロナ対策でパック詰めされた事もあり。
売り場を見ても、気がついていない人も含まれています。
正直最近のバローさんの惣菜売り場から、少しずつ遠のく様子が明らかにわかっていたのですね。
20円コロッケを食べ納め

(食べ納め)
ということで、1度やってみたかった。
コロ助の食卓の風景みたいにね・・・。

(山盛りコロッケ)
一度やってみたかったのですよね。
温かいコロッケも美味しいけど、バローさんの場合、冷めても衣が固くなく。
これもまたコロッケ通には、嬉しい食べやすさがポイント。
他のスーパーマーケットさんはどうなの?
ということで、今の所ですね

(カネスエのコロッケ)
カネスエさんは他社食品会社のコロッケですが、1個あたり税込み30円

(ラ・ムーのコロッケ)
大黒天物産さんのラ・ムーは、1個あたり税込み25円です。
と言う価格で、執筆時販売されています。

(バローのポテトコロッケ)
バローさんのポテトコロッケだけなのですよね。
コーンとか人参とか、ミックスベジタブルだと思いますが、ちゃんと入っています。
物価の値上げは、着実にこれからもやってきます。
これは日本だけの問題ではなく、全世界的な影響があるからですね。
せめて値上げの告知のとき、企業は何をしたのか!
こちらの説明を加えて頂ければね。
製造小売業を目指す企業として、原材料の跳ね上がりをストレートに価格に反映しますではね。
なんの為の製造小売業なのかな?と思う面もあります。
これからの安心安全に関わる食材を扱う企業として、今一度消費者に寄り添った所も期待したいですね。
消費者の私は。
燃料に食品に値上がっても、ちゃんと生活をできる体制をして整えつつ、20円最後のコロッケを楽しんでみました。
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
Lenovoの週末定クーポン
バローの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「【悲報】バローのポテトコロッケが25円(27円)に2月1日値上げされるので大人買いしてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年01月26日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.