発行 第10834号

美濃市のドラッグコスモス松森店は本当に工事が始まりました

380
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
美濃市のドラッグコスモス松森店は本当に工事が始まりました 今やコンビニ以上に宅地に入り込んだ出店を続けているドラッグストアさん達でもありますが、岐阜県ではとにかくドラッグストアの出店が続いています。

岐阜県に着実に店舗を増やしているコスモス薬品さんは、岐阜県美濃市にも出店をする為動き出したみたいです。



目次

  1. 予定地は正解でした
  2. 1ヶ月後
  3. 通勤ラッシュ時に見に行くとわかる事
  4. どの位置にお店ができるのか?
  5. 造成工事が慎重に!
  6. ドラッグコスモス松森店
  7. あわせて読みたい記事

予定地は正解でした



手続き開始同時の写真
(手続き開始同時)

コスモス薬品さんは、1,000平方メートルを超える売り場面積をもつドラッグストアの為、美濃市のコスモス松森店も、大店舗法による手続きにのっとり出店を進めています。


でも、周辺は宅地ばかり。
大通りは見られなく。本当にここにできるのかな?というのが前回の記事でもありました。



1ヶ月後



コスモス松森店予定地の写真
(コスモス松森店予定地)

工事が始まりました。

まだ、建物の工事では無い為、各種標識は見つかりませんでした。
だいぶ傾斜もあり、平らな土地にするには、大変な工事?(そこまででは無いかもだけど)。

造成工事からやり直している感じです。




通勤ラッシュ時に見に行くとわかる事



通勤ラッシュの時間帯に見に行くと、すごくわかります。

美濃市の商業施設は、どちらかと言えば、美濃市に開発計画もあり、美濃IC周辺に開発が進められています。


でも、昔からあるのはイオンタウン美濃で、ここには巧妙に誘導道路が作られています。
国道156沿いになっています。



地図と周辺交通量のポイントの写真
(地図と周辺交通量のポイント)

しかし、今回新たに出店予定のドラッグコスモス松森店は、実は完全に宅地内に位置しているのです。

しかし、上の地図をご覧いただければ、一目瞭然だと思います。
東側に市道があって、この南北の道路は、通勤道路として、ラッシュ時の交通量が多いのです。


ちょうど美濃ICから

・西側に工業団地(美濃テクノパーク)
・東側に工業団地(関テクノハイランド)

があり通勤する人が向かうのが多いポイントです。


国道156に出てから、どちらかの工業団地に向かうと信号で止まる数が多いのです。
しかし、美濃市の中心街に住む人々にとっては、地図上で南北に太い矢印が示されている市道を利用すれば、信号で停まる回数が少なく、156号線を避けて移動することが可能なのです。

そうなのです。
コスモス薬品松森店も、帰宅時寄り道しやすいのですよ。


もちろん緑色の四角枠のようにライバル店さんもありますが、正直コスモス薬品さんの場合、ライバル店さんはライバル店じゃないみたいなね。




どの位置にお店ができるのか?



松森店予定地の写真
(松森店予定地)

西側にある南北の道路
東側にある南北の道路

を意識するなら、店舗は北側に寄せて、できるような気がします。



造成工事が慎重に!



工事の様子の写真
(工事の様子)

まだ、排水関係の工事中となっています。

建物の工事は、この後という所で、ドラッグコスモス松森店はかなりの穴場ということで、完成が楽しみでもありますね。


ドラッグコスモス松森店

住所: 岐阜県美濃市大字松森字藤森734番2
地図:→ドラッグコスモス松森店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.32.04.9 東経:136.54.37.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.31.53.4 東経:136.54.48.4
マップコード:70 694 708*05

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

美濃市にコスモス松森店は6月22日オープン予定!地元の人用抜け穴あり
2024年5月30日掲載
美濃市に初出店のドラッグコスモス松森店は初夏オープン予定でもうすぐ完成
2024年4月4日掲載
ドラッグコスモス松森店は初夏にオープン予定で美濃市に出店!
2024年2月21日掲載
ドラッグコスモス松森店の予定地を確認してみました!美濃市にも初出店!
2023年7月4日掲載
美濃市に初出店!クスリのアオキ大矢田店オープン行ってきました
2021年5月7日掲載
美濃市のクスリのアオキ大矢田店は5月上旬オープンです
2021年4月15日掲載
クスリのアオキ大矢田店はもうすぐ完成が近づいてきました
2021年2月19日掲載
コスモス薬品新店舗!岐阜市香蘭に「ドラッグコスモス香蘭店」が2025年9月オープン予定建設スタート!
2025年4月30日掲載
コスモス薬品「ドラッグコスモス岐阜大野店」オープンへ!現金決済の秘密とは?
2025年3月4日掲載
ドラッグストアコスモス則武店は1月25日オープン予定!コスモスラッシュ中
2025年1月10日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「美濃市のドラッグコスモス松森店は本当に工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス