04月09日 07:00
2008年06月14日 (土) 06時33分 発行 第2349号
ロックタウン山梨中央・MVでお買い物

この週末はたくさんのお客様が来店されるかと思いますので、皆様ご注意ください。
→ ロックタウン山梨中央SC専門店街を楽しむ
専門店街のほうを満喫した後は…。
いよいよ静岡県を中心にマックスバリュ(MV)を運営している、 マックスバリュ東海(株)の運営する「マックスバリュ山梨中央店」に行ってきました。

ロックタウン山梨中央:右側 MV山梨中央店
MV山梨中央店に入店すると、すごいお客様の数です。
とにかくグランドオープンとあって、いろいろな商品がお買い得価格になっているんだろうな~とわくわくしてお買い物を楽しんでおりました。

チラシ
相変わらずマックスバリュ東海(株)の運営するマックスバリュは、価格はデジタル管理されているし、読みにくい価格表示です。

試食
パンコーナーでは、カレーパンの試食を配っており思わずもらってしまいました。
焼きたてのカレーパンはなかなか美味しかったですよ。
そして、特売品を探すのですが…。

特売品
長く保存できるものと言えば、↑のカップ麺は78円となっており少々やすかったです。
あとは、お野菜やケーキバイキングなど少々やすいものがチラチラ…。
結構楽しみながらのお買い物なのでした。
レジに並ぶと我が地域と全然違うのは、皆様平気でお買い物袋をもらって帰っている所でした。
すでにレジ袋有料化が当たり前になっている我が地域は、そのような光景を見るのも久々で…。
少々違和感を感じながらも、マイバックを取り出し帰宅するのでした。

マイバックと買い物
レジはかなり行列が並んでおりましたが、2人でレジ打ちを分担していた為、かなりスピーディーに進むのでした。
→ ロックタウン山梨中央ネタ
以上、調査完了(ロ_ロ)ゞ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ロックタウン山梨中央・MVでお買い物」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
02月28日 07:00
04月08日 07:00
04月07日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください