05月10日 07:00
発行 第2432号
土用の丑の日はネットでウナギを買おう

僕は毎年の事ながら、ネット通販の「山吹」さんから購入してみました。
今年で4回目かな…。
毎年の事ながら、宅配便でウナギが届くのも慣れてきました。

うなぎ
こんな感じで美味しいウナギの作り方とウナギが入っております。
今回は真空パック版を購入してみました。
真空パック版の場合、そのままレンジでチンをすれば出来上がるタイプなので、作りやすく熱々のウナギを食べることが出来ます。

うなぎ
暖めたウナギを一口サイズに切りまして…。
どんぶりにのせます。

うなぎ丼
うめぇ~w
うーん。
最近妙にあつい日々を過ごしておりますが、ウナギをしっかり食べて、スタミナをつけ、夏を乗り切りましょう。
ごちそう様でした。
本日(07/25)の午後日記は、通常時間より遅く公開予定です。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「土用の丑の日はネットでウナギを買おう」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: