04月03日 07:00
2009年03月02日 (月) 14時00分 発行 第2876号
伊勢神宮・内宮へ行ってきました

やっと伊勢神宮・内宮(皇大神宮)に到着しました。
内宮に向かう国道23号は、途中からバス専用線、一般車専用線と別れます。
混み合う時は一般車専用線が混むのですが、今回はバス専用線が大渋滞しておりました。

バスの大渋滞
結局の所、一般車も目の前に近づくのは難しかったので、参拝者専用の有料駐車場へ駐車しました。
そこから内宮へ向かいました。
内宮のおおよその参拝時間は60分程度です。

伊勢神宮・内宮
内宮入り口にある「宇治橋」は改修工事と言うことで通行止めでした。

宇治橋
こちらの橋もなかなか歴史のある物だったりするのですよね。
あと、池のボートにカップルで乗ると別れると言ううわさに似たうわさ話も…。
ここから皇大神宮へ向かう訳ですが、片道30分くらい歩きます。

皇大神宮 宮代図
やっぱり内宮はお客様が一段と多いです。
とにかくいっぱい歩きました。

皇大神宮
こちらの階段の上が伊勢神宮の中枢?皇大神宮になります。
カメラの撮影はここまでと言うことで、カメラでぱちり…。
もう少し右の方から撮影するのが、ナイスショットのポイントのようです。
今年も1月4日に麻生さんが参拝に参られたそうですね。
一般人は順番待ちをして、律儀に参拝してきました。
今までのネタ
→ 伊勢神宮
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「伊勢神宮・内宮へ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください