04月03日 07:00
2009年03月04日 (水) 14時00分 発行 第2880号
おかげ横町へ行ってきました

こちらはドライブシーズンのお奨めスポットとしても紹介されている観光地の一つとなっており、お伊勢さんへ参拝されたお客様も多数訪れています。

おかげ横町
おはらい町通りとおかげ横町の境目は、ご覧の通り看板が目印となっております。
ここから一歩奥に進みますと、少々レトロな雰囲気を感じるお店群がいっぱいあります。

おかげ横町
結局の所、おはらい町通りとおかげ横町の違いはあまり分からなかったりしますけど、賑わっている所なので結構見ているだけでも楽しい雰囲気でもあります。

神恩太鼓
休日になるとおかげ横町にて開催されている「神恩太鼓」による演奏です。
演奏中はものすごいお客様が集まってきて、太鼓を聞いている時は、太鼓の迫力に押され皆様すごく静かに聞いておりました。
しかし、演奏が終わった瞬間、すごい拍手でした。

スティック胡瓜
こちらおかげ横町名物の一つスティック胡瓜です。
普通のお漬け物のきゅうりですが、これが結構美味しかった。

伊勢うどん
こちらは伊勢名物の一つ、伊勢うどんです。
実は今まで伊勢うどんと言う物を一回も食べたことが無かったのです。
食べた人が、お奨め出来ないと言われ続けていたため、ず~~っと敬遠しておりました。
やっと伊勢名物・伊勢うどんを食べられました。
味はw
あ~伊勢うどんwって感じでした。
春休み・G.W.はお伊勢さんへドライブは如何でしょうか?
以上、お伊勢さん特集なのでした。
今までのネタ
→ 伊勢神宮
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「おかげ横町へ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください