04月05日 07:00
2009年04月18日 (土) 14時00分 発行 第2970号
モゾワンダーシティの韓菜(ハンチェ)で食べてみました

今回はモゾワンダーシティのフードコートに行ってきましたよ。

モゾワンダーシティ
モゾワンダーシティのフードコートは、↑の写真のちょうど「mozo」って書かれている所がオープンテラスとなっています。
テラス部分はそれほど広く無いのですが、最近のイオンモールの特徴でもある丸いスペースにフードコートが仕切られておりました。
うーん。
イオンさんおなじみのお店が多いのですが、やっぱり最近のイオンモールさんは、フードコートのボリュームを下げていますね。

韓菜(ハンチェ)
今回食べたのは、韓菜と書いてハンチェ呼ぶ、韓国料理のお店です。

ビビンバ
やっぱり韓国料理と言えば、ビビンバですね。
ここの所ビビンバが食べたかった為、思わず注文してしまいました。
あと、冷麺などのメニューもあるそうですが、プレオープン中だけかな…。訪れた日は、取り扱っていませんでした。
近日開始と書かれていたため、お客さんが落ち着いてからのスタートのようです。

ビビンバ:サラダセット
思わず”サラダセット”で注文してしまいました。
サラダは初めから用意されていたと思うのですが、ビビンバもお支払いをしている時に出てきた為、かなり作業の早いお店でした。

ビビンバ
混ぜ混ぜをしたあとは、しっかりお焦げを作りましてね。
熱い×2と言いながら、食べておりました。
なかなか美味しかったです。
ごちそう様でした。
渋滞情報の確認は、下記サイトでチェックしてみてください。
日本道路交通情報センター
|| http://www.jartic.or.jp/
TOPページ→愛知→名古屋西部へお進みください。
302号だけですが、渋滞情報が確認出来ます。
本当に知りたいのは、モゾ東側の県道451号ですけどね。
ふと思ったのですが、ショッピングセンター内を撮影するウェブカメラをHP上で公開すれば面白いのにね。
(もちろんお客様の顔が分からないように、高い所から人が小さく見えるように、もしくは解像度を落として…。)
そしたらイベントなどどんな様子か見られるうえに、ついついお店に行きたくなっちゃわない?
公開しない時は、TV-CMやお店からのセール情報などでも流せば…。
お店に行きたくてもいけない人にも、お店の雰囲気を味わって頂くって事でね。
今までのネタ
|| モゾワンダーシティ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「モゾワンダーシティの韓菜(ハンチェ)で食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
03月22日 07:00
04月01日 07:00
02月28日 07:00
03月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください