06月30日 07:00
発行 第3018号
恵那山トンネルは長いですね。
中央道を走行中、恵那サービスエリアでちょっとご飯を購入する事にしました。

恵那サービスエリア
やっぱり恵那サービスエリアと言えば、「栗ふく」と言う栗の形をしたカステラのようなおまんじゅうが大変人気ですね。

恵那サービスエリア
訪れた日は、とても良いお天気でした。
皆さんゆっくりドライブ中の休息を楽しまれておりました。
さてさて…。
しっかりお弁当を拝見しておりました所、今回選んだ食べ物はこちらです。

野沢菜おにぎり:180円
野沢菜にて包まれたおにぎりです。
おにぎりの具はですね。
・ねぎみそ
・野沢菜の油炒め
・ふきみそ
と3種類もあります。
今回購入したのは、こちらの野沢菜の油炒め

野沢菜の油炒め
これがまた美味しいのですよね。
野沢菜の油炒めと書いてありますが、決して脂っこく無く、口の中に思わず入ってしまうおにぎりでした。
おにぎりだけでも美味しいのに、そこに信州の名物野沢菜が投入されたら、お口から手が出てきちゃいます。
→ 無理ですけど…。
ご馳走様でした。
中央道を走行中、恵那サービスエリアでちょっとご飯を購入する事にしました。

恵那サービスエリア
やっぱり恵那サービスエリアと言えば、「栗ふく」と言う栗の形をしたカステラのようなおまんじゅうが大変人気ですね。

恵那サービスエリア
訪れた日は、とても良いお天気でした。
皆さんゆっくりドライブ中の休息を楽しまれておりました。
さてさて…。
しっかりお弁当を拝見しておりました所、今回選んだ食べ物はこちらです。

野沢菜おにぎり:180円
野沢菜にて包まれたおにぎりです。
おにぎりの具はですね。
・ねぎみそ
・野沢菜の油炒め
・ふきみそ
と3種類もあります。
今回購入したのは、こちらの野沢菜の油炒め

野沢菜の油炒め
これがまた美味しいのですよね。
野沢菜の油炒めと書いてありますが、決して脂っこく無く、口の中に思わず入ってしまうおにぎりでした。
おにぎりだけでも美味しいのに、そこに信州の名物野沢菜が投入されたら、お口から手が出てきちゃいます。
→ 無理ですけど…。
ご馳走様でした。
この記事についてフィードバッグ
「恵那サービスエリアで野沢菜おにぎりを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: