04月08日 07:00
2009年05月11日 (月) 07時00分 発行 第3018号
恵那サービスエリアで野沢菜おにぎりを食べてみました

中央道を走行中、恵那サービスエリアでちょっとご飯を購入する事にしました。

恵那サービスエリア
やっぱり恵那サービスエリアと言えば、「栗ふく」と言う栗の形をしたカステラのようなおまんじゅうが大変人気ですね。

恵那サービスエリア
訪れた日は、とても良いお天気でした。
皆さんゆっくりドライブ中の休息を楽しまれておりました。
さてさて…。
しっかりお弁当を拝見しておりました所、今回選んだ食べ物はこちらです。

野沢菜おにぎり:180円
野沢菜にて包まれたおにぎりです。
おにぎりの具はですね。
・ねぎみそ
・野沢菜の油炒め
・ふきみそ
と3種類もあります。
今回購入したのは、こちらの野沢菜の油炒め

野沢菜の油炒め
これがまた美味しいのですよね。
野沢菜の油炒めと書いてありますが、決して脂っこく無く、口の中に思わず入ってしまうおにぎりでした。
おにぎりだけでも美味しいのに、そこに信州の名物野沢菜が投入されたら、お口から手が出てきちゃいます。
→ 無理ですけど…。
ご馳走様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「恵那サービスエリアで野沢菜おにぎりを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
04月06日 07:00
04月07日 07:00
02月28日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月05日 17:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください