05月22日 17:00
発行 第3241号
岐阜県大垣市周辺のおにぎり屋さんを調べてみると、どうしても外せないのが、大垣駅近くにあるおにぎり屋さん「おにぎりコロコロ」なのでしょうね。
前々から気にしていたお店だったのですが、お店の場所から駐車するスペースが無い為、なかなか行けなかったのです。
しかし、無事におにぎりコロコロに行くことが出来ました。

おにぎりコロコロ
と言うことで、こちらがおにぎりコロコロです。
か…。
看板の文字が消えています。
気にしないで店内に入ってみました。
中にはとても親切なおじさんと奥に調理を担当されている方が数名おられるお店で、なじみ客が訪れる人気店のようです。
店名からおにぎりがメインの商品なのですが、お弁当も各種販売しており、おにぎりやお弁当は注文を受け付けてから作ってくれる為、大変熱々のおにぎりやお弁当を頂く事が出来ます。

おにぎりコロコロのおにぎり
各種おにぎりが1個120円と言う価格にて、定番のおかずをメインに多数のおにぎりがありました。
今回は定番の梅干しと鮭を注文しました。

梅おにぎり:120円
こちら梅干しのおにぎりです。

鮭おにぎり:120円
こちら鮭のおにぎりです。
どちらのおにぎりもですね。
とても熱々…。
本当にビックリするくらい熱々です。
おにぎりの味はですね。
ご飯の堅さが、硬いご飯が好きな人、もっちりした柔らかいご飯が好きな人のちょうど中間の軟らかすぎず硬すぎる、さらに塩味も抜群の濃くなく薄くなく…
何ともこのファジー感がすごいです。
人気店だけあって、おにぎりと言う物のすばらしさを再度実感する事が出来ました。
やっぱりおにぎりは美味しいです。
ご馳走様でした。
店名:おにぎりコロコロ大垣駅前店
住所:岐阜県大垣市高屋町3丁目2
地図:→このあたり
店名:おにぎりコロコロ本店
住所:岐阜県大垣市郭町2丁目14
地図:→このあたり
前々から気にしていたお店だったのですが、お店の場所から駐車するスペースが無い為、なかなか行けなかったのです。
しかし、無事におにぎりコロコロに行くことが出来ました。

おにぎりコロコロ
と言うことで、こちらがおにぎりコロコロです。
か…。
看板の文字が消えています。
気にしないで店内に入ってみました。
中にはとても親切なおじさんと奥に調理を担当されている方が数名おられるお店で、なじみ客が訪れる人気店のようです。
店名からおにぎりがメインの商品なのですが、お弁当も各種販売しており、おにぎりやお弁当は注文を受け付けてから作ってくれる為、大変熱々のおにぎりやお弁当を頂く事が出来ます。

おにぎりコロコロのおにぎり
各種おにぎりが1個120円と言う価格にて、定番のおかずをメインに多数のおにぎりがありました。
今回は定番の梅干しと鮭を注文しました。

梅おにぎり:120円
こちら梅干しのおにぎりです。

鮭おにぎり:120円
こちら鮭のおにぎりです。
どちらのおにぎりもですね。
とても熱々…。
本当にビックリするくらい熱々です。
おにぎりの味はですね。
ご飯の堅さが、硬いご飯が好きな人、もっちりした柔らかいご飯が好きな人のちょうど中間の軟らかすぎず硬すぎる、さらに塩味も抜群の濃くなく薄くなく…
何ともこのファジー感がすごいです。
人気店だけあって、おにぎりと言う物のすばらしさを再度実感する事が出来ました。
やっぱりおにぎりは美味しいです。
ご馳走様でした。
店名:おにぎりコロコロ大垣駅前店
住所:岐阜県大垣市高屋町3丁目2
地図:→このあたり
店名:おにぎりコロコロ本店
住所:岐阜県大垣市郭町2丁目14
地図:→このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「おにぎりコロコロのおにぎりを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: