07月01日 07:00
発行 第3248号
年々商業施設が出店するのには、厳しい条件が揃ってきてしまいました。
我が家も農家のはしくれな為、いくつか農地を持っていますが、用地転換が出来ない農地の為、農地以外にはなかなか使えないのです…。
これもお上の方針…。
農地を守る必要もありますけど、だったら無税にしろ~なんて思ったり…。
そんな都市計画の一つ石川県野々市町にて計画された「野々市町北西部土地区画整理事業」の商業施設にカーマホームセンターと、マルエーさんがオープンしたと言うので見に行ってきました。

カーマ野々市店・マルエー二日市店
同じ出店地なのに、カーマさんとマルエーさんで店名が違うなんて、覚えづらいっす…。

カーマホームセンター 野々市店
こちらはホームセンターグループのDJグループでおなじみのカーマさんです。
至って普通のカーマさんでした。
今回の狙いはこちらです。

マルエー二日市店
石川県に基盤を置く、スーパーマーケットのマルエーさんです。
どんなお店かな~といろいろ物色させて頂きました。
うーん。
やっぱりこの辺りの物価ってこのくらいなのでしょうかね?
車で30分も走ると、がらっと物価が違っていることに正直ビックリしました…。

マルエー二日市店
ちなみに「野々市町北西部土地区画整理事業」は成功しているのでしょうかね?
休日に来店してみたのですが、両店舗ともお客様の入りが少し寂しい雰囲気でした。
整理事業なので、商業施設をメインに"住"を呼び込む狙いでしょうか?
店名:カーマホームセンター 野々市店
住所:石川県石川郡野々市町字二日市町30街区19番
地図: →このあたり
店名:マルエー 二日市店
住所:石川県石川郡野々市町北西部土地区画整理事業26街区37
地図: →このあたり
我が家も農家のはしくれな為、いくつか農地を持っていますが、用地転換が出来ない農地の為、農地以外にはなかなか使えないのです…。
これもお上の方針…。
農地を守る必要もありますけど、だったら無税にしろ~なんて思ったり…。
そんな都市計画の一つ石川県野々市町にて計画された「野々市町北西部土地区画整理事業」の商業施設にカーマホームセンターと、マルエーさんがオープンしたと言うので見に行ってきました。

カーマ野々市店・マルエー二日市店
同じ出店地なのに、カーマさんとマルエーさんで店名が違うなんて、覚えづらいっす…。

カーマホームセンター 野々市店
こちらはホームセンターグループのDJグループでおなじみのカーマさんです。
至って普通のカーマさんでした。
今回の狙いはこちらです。

マルエー二日市店
石川県に基盤を置く、スーパーマーケットのマルエーさんです。
どんなお店かな~といろいろ物色させて頂きました。
うーん。
やっぱりこの辺りの物価ってこのくらいなのでしょうかね?
車で30分も走ると、がらっと物価が違っていることに正直ビックリしました…。

マルエー二日市店
ちなみに「野々市町北西部土地区画整理事業」は成功しているのでしょうかね?
休日に来店してみたのですが、両店舗ともお客様の入りが少し寂しい雰囲気でした。
整理事業なので、商業施設をメインに"住"を呼び込む狙いでしょうか?
店名:カーマホームセンター 野々市店
住所:石川県石川郡野々市町字二日市町30街区19番
地図: →このあたり
店名:マルエー 二日市店
住所:石川県石川郡野々市町北西部土地区画整理事業26街区37
地図: →このあたり
この記事についてフィードバッグ
「カーマ野々市店・マルエー二日市店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月30日 07:00
06月28日 07:00
05月19日 07:00
06月22日 07:00
06月27日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: