04月06日 07:00
2009年09月11日 (金) 14時00分 発行 第3266号
バロー揖斐川店オープン1年後見てきました

揖斐川町って北側、西側は山に囲まれており、バロー揖斐川店もほとんど揖斐川町の人にターゲットを絞っている為、それほど賑わうスーパーマーケットを予測していたとは思えませんでした。

バロー揖斐川店
お店に到着したのですが、入り口の付近の車が集まる程度で、少々寂しい雰囲気でした。
ちなみにバロー揖斐川店がオープンした3ヶ月後、同じ区画にバローグループの「Vドラッグ揖斐川店」さんもオープンされているのです。

Vドラッグ揖斐川店
こちらも想定通りのお客様の入りなのでしょうかね?
車で10分くらい走れば、同じバロー池田店もあります。
その点を考慮すれば、人口2万人ちょいの町だと、お客様の入りが想定出来るかと思いますので、こんな感じなのでしょうかね?
バローさんって競合店が居て、集客が見込めるお店はかなり本気で戦っていますが、揖斐川町のようなのどかな所だと、これでもやっていけるレベルなのでしょうかね?

バローの98円パン
お決まりの98円パンを購入し、後にするのでした…。
店名:バロー揖斐川店
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方122番
地図:→このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バロー揖斐川店オープン1年後見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
03月22日 07:00
04月04日 17:00
04月03日 07:00
12月25日 07:00
02月28日 07:00
04月01日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください