05月22日 17:00
発行 第3317号
今年の6月30日岐阜県大垣市にオープンしました「道とん堀大垣店さん」にやっとランチを食べに行ってきました。
大阪の有名な街と言えば、道頓堀ですが、そこから「道とん堀」と言う店名になっているのでしょうかね?

道とん堀大垣店
午前11時から営業開始だったのですが、11時30分には順番待ちが出来るほど人気のお店となっており、平日も問わず混み合っているようです。
今回も約40分待ちの中、他店にて時間つぶしをし、無事に入店する事が出来ました。

道とん堀大垣店
僕としてはかなり久しぶりの道とん堀さんなのですが、いろいろ接客やメニューも変わり、かなり充実した鉄板焼のお店になっておりました。
店員さんが「はい。喜んで~」と言う居酒屋スタイルにまねて、「ポンポコポ~ン」と言う掛け声もなかなかユニークでした…。

お好み焼き
今回は左のお好み焼き(ミックス)のミニサイズと、右のもんじゃ焼(ポパイ)を注文しました。
こちらを鉄板の上で、じゅ~じゅ~言わせて焼くわけですね。

お好み焼き
左のお好み焼きは順番に焼いていきます。
右のもんじゃ焼は、混ぜ混ぜして作り、既に出来上がっております。
熱々言いながら、もんじゃは食べるんですよね~。

サイドメニュー
こちらはサイドメニューのおにぎりセットで注文しましたが、お腹がいっぱいになってしまい、食べることが出来ず、お持ち帰りにしました。
道とん堀さんは、お持ち帰り用パックの準備もしてくれていますよ。

お好み焼き
誰でも簡単に焼き上がるお好み焼きですね。
なかなか柔らかくて、結構美味しかったです。
思っている以上に、山芋が入っているようで、かなり柔らかいお好み焼きでした。
でも、フライ返しでひっくり返すのも難しく無く、そのあたりの小麦粉と山芋のバランスがなかなか良い感じです。
こちらも「アツッ アチッ」って言いながら美味しく頂きました。
やっぱりお好み焼きは、熱々を食べないとね。
ご馳走様でした。
店名:お好み焼き 道とん堀 大垣店
住所:岐阜県大垣市安井町3-24-1
地図:→このあたり
大阪の有名な街と言えば、道頓堀ですが、そこから「道とん堀」と言う店名になっているのでしょうかね?

道とん堀大垣店
午前11時から営業開始だったのですが、11時30分には順番待ちが出来るほど人気のお店となっており、平日も問わず混み合っているようです。
今回も約40分待ちの中、他店にて時間つぶしをし、無事に入店する事が出来ました。

道とん堀大垣店
僕としてはかなり久しぶりの道とん堀さんなのですが、いろいろ接客やメニューも変わり、かなり充実した鉄板焼のお店になっておりました。
店員さんが「はい。喜んで~」と言う居酒屋スタイルにまねて、「ポンポコポ~ン」と言う掛け声もなかなかユニークでした…。

お好み焼き
今回は左のお好み焼き(ミックス)のミニサイズと、右のもんじゃ焼(ポパイ)を注文しました。
こちらを鉄板の上で、じゅ~じゅ~言わせて焼くわけですね。

お好み焼き
左のお好み焼きは順番に焼いていきます。
右のもんじゃ焼は、混ぜ混ぜして作り、既に出来上がっております。
熱々言いながら、もんじゃは食べるんですよね~。

サイドメニュー
こちらはサイドメニューのおにぎりセットで注文しましたが、お腹がいっぱいになってしまい、食べることが出来ず、お持ち帰りにしました。
道とん堀さんは、お持ち帰り用パックの準備もしてくれていますよ。

お好み焼き
誰でも簡単に焼き上がるお好み焼きですね。
なかなか柔らかくて、結構美味しかったです。
思っている以上に、山芋が入っているようで、かなり柔らかいお好み焼きでした。
でも、フライ返しでひっくり返すのも難しく無く、そのあたりの小麦粉と山芋のバランスがなかなか良い感じです。
こちらも「アツッ アチッ」って言いながら美味しく頂きました。
やっぱりお好み焼きは、熱々を食べないとね。
ご馳走様でした。
店名:お好み焼き 道とん堀 大垣店
住所:岐阜県大垣市安井町3-24-1
地図:→このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「道とん堀大垣店オープン食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: