04月03日 07:00
2009年11月13日 (金) 07時00分 発行 第3397号
サークルKサンクスの岐阜大垣 中村屋監修 つけ麺食べてみました

休日のお昼時ともなると行列が出来ているお店です…。
「鳥居式らーめん塾」の第一期生の方がはじめた中華そばさんらしく、独特のスープがとても特徴的なお店とお聞きしています…。
実は…。
未だに行った事は無いのです。

中華そば 中村屋
大垣市のラーメン店と言えば、昔から「満留美さん」が標準的味を定着させており、中村屋さんの中華そばと味の格差が新鮮な感じでもあり、満留美さんのような味をイメージされている方には、強烈なインパクトを与えてくれます…。
だから評価がバラバラ…。
しかしながら、現在大垣の中華そば屋と言えば、中村屋さんが有名になっています。
そんな中村屋さんが監修した「つけ麺」が、東海地方のサークルK、サンクスにて、11月10日より発売されると言うので、サークルKさんにて購入させて頂きました。

岐阜大垣 中村屋監修 つけ麺:480円
ちょっとお値段のはるつけ麺です…。

岐阜大垣 中村屋監修 つけ麺
実際食べる前には、このスープの方を外し、そのままレンジでチンをして一回温めます。

岐阜大垣 中村屋監修 つけ麺
凄い濃厚スープとつけ麺だからか、うどんのような麺です。

岐阜大垣 中村屋監修 つけ麺
しかしながら、パンチのきいたスープだから、この麺がマッチするのでしょうね。
鰹だしのようなスープが苦手な方にはお奨め出来ませんが、酸っぱさを感じるような中村屋さんのつけ麺を堪能する事が出来ました。
実際実店舗で食べた事が一度も無いので、これが本物の味か分かりませんでしたが、なかなか美味しい一品でした。
ご馳走様でした。
品名:岐阜大垣 中村屋監修 つけ麺
価格:480円
カロリー:530Kcal
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「サークルKサンクスの岐阜大垣 中村屋監修 つけ麺食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください