05月22日 17:00
発行 第3503号
今号は道の駅でお蕎麦を食べさせてくれるお店があると言うので、岐阜県恵那市三郷町にある道の駅「 らっせぃみさと そばの郷」に行ってきました。
恵那市の市街地から車で15分くらいの所に「らっせぃみさと そばの郷」があります。

らっせぃみさと そばの郷
平日と言うのに沢山の車で詰めかけている人気店のようでした。
そば打ち体験なども実施しており、手作りそばが自慢の道の駅です。

そば処らっせぃ庵
今回はこちらのレストランにあります「そば処らっせぃ庵」さんにて、お蕎麦を注文です。

ざるそば定食:900円
こちらはざるそば定食です。
ざるそばに、ご飯と季節のおかずを取りそろえたメニュとなっております。
ざるそばも手打ちそばらしく、1本1本太さが違っており、なかなか美味しかったです。

おろしそば:780円
こちららはおろしそばです。
温かいかけそばに、大根おろしと鰹節で味をさっぱり調えたお蕎麦でした。
手打ちそばと言う物を、食べに行くことは滅多に無かったのですが、道の駅で手軽に食べられるのはうれしいことですね。
なかなか美味しいお蕎麦でした。
ご馳走様でした。
道の駅名:道の駅 らっせぃみさと そばの郷
住所:岐阜県恵那市三郷町佐々良木1461-1
地図:→このあたり
時間:朝9時~午後7時まで (冬期は午後6時まで)
予算:680~1,380円
経度緯度: 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.09.1東経137.21.40.8
恵那市の市街地から車で15分くらいの所に「らっせぃみさと そばの郷」があります。

らっせぃみさと そばの郷
平日と言うのに沢山の車で詰めかけている人気店のようでした。
そば打ち体験なども実施しており、手作りそばが自慢の道の駅です。

そば処らっせぃ庵
今回はこちらのレストランにあります「そば処らっせぃ庵」さんにて、お蕎麦を注文です。

ざるそば定食:900円
こちらはざるそば定食です。
ざるそばに、ご飯と季節のおかずを取りそろえたメニュとなっております。
ざるそばも手打ちそばらしく、1本1本太さが違っており、なかなか美味しかったです。

おろしそば:780円
こちららはおろしそばです。
温かいかけそばに、大根おろしと鰹節で味をさっぱり調えたお蕎麦でした。
手打ちそばと言う物を、食べに行くことは滅多に無かったのですが、道の駅で手軽に食べられるのはうれしいことですね。
なかなか美味しいお蕎麦でした。
ご馳走様でした。
道の駅名:道の駅 らっせぃみさと そばの郷
住所:岐阜県恵那市三郷町佐々良木1461-1
地図:→このあたり
時間:朝9時~午後7時まで (冬期は午後6時まで)
予算:680~1,380円
経度緯度: 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.09.1東経137.21.40.8
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「道の駅 らっせぃみさと そばの郷でお蕎麦食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: