発行 第3846号

お取り寄せで焼き肉を食べてみました

29
筆者:
お取り寄せで焼き肉を食べてみました
何かと話題が無くなると、ネットのお取り寄せに話題が上がる今日この頃ですが、インターネットを使って、焼き肉の取り寄せをやってみました。

ネット通販のウェブストアにて、送料無料セールをかなり行っていたので、今回は送料無料セールに注文してみました。




お取り寄せ
お取り寄せ

結構気がつく人は少ないかもしれませんが、お取り寄せ通販を頼むと、段ボールを開ける所から、購入したお店の気遣いを感じる事が出来ます。

今回のお店も箱を開けると、注文票よりも先に購入のお礼状が出てきました。



そして、ガサガサを中身を探りますと…。




お取り寄せ
お取り寄せ焼き肉

今回は骨付きカルビとホルモンです。
どちらもお店オリジナルのたれをしみこませた自信作だそうです。


もちろん冷凍便だったため、急いで食べたい方向けの方法も書いてあり、さっそく早急解凍してみました。




お取り寄せ
お取り寄せ焼き肉

氷水に浸して、そのまま解凍するそうです。

これにて30分くらいで食べられるそうです。


と言うことで、準備完了です。

さっそくミニホットプレートを出し、焼き肉を焼いてみました。




お取り寄せ
お取り寄せ焼き肉

美味しそうです。


骨付きカルビの味のしみ具合、そして、ホルモンの塩だれが絶妙に美味しくてね。

ここにごはんがつくとさらに美味しいw


と言う感じで、お取り寄せにてミニ焼き肉を楽しんだのでした。

ごちそう様でした。




今回の購入モール 
|| ぐるなび食市場

購入ショップ



購入商品
 

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「お取り寄せで焼き肉を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス