04月03日 07:00
2010年08月30日 (月) 14時00分 発行 第4022号
ケーズデンキ名古屋みなと店オープン行ってきました

港区独特の舗装をされた道路沿いにオープンしており、到着した頃にはたくさんの車が詰めかけ人気状態です。

ケーズデンキ名古屋みなと店
少し遠い所を指定されてしまいましたので、テクテクと歩いてお店に到着です。

ケーズデンキ名古屋みなと店
お!少し行列が出来ているじゃん…。
と小走りに向かいますと、オープン恒例の記念品のプレゼントを実施されておりました。

ケーズデンキ名古屋みなと店
と言うことで、今回も粗品のだしの素を頂きました。
→ヤマキ だしの素
先着2000名様と言うことでしたが、僕らが来店して5分もしない内に「無くなりました。」とのことで、1900番台の来店のようです。
凄いお客様の来店数ですね。

ケーズデンキ名古屋みなと店
今回は我が家の温水洗浄便座が壊れてしまったので、目玉商品の先着10名様までとなっていた「温水洗浄便座」を買って帰りました。
我が家の場合、温水洗浄便座が3~5年間隔で壊れちゃうんですよね…。

ケーズデンキ名古屋みなと店
11時からは子供向けのイベントも実施しており、ケーズデンキ内を5箇所巡ってクイズに答えていくゲームでした。
娘も訳が分からないまま参加しておりましたが、↑の風船をもらえ喜んで参加、クイズの後はおもちゃを一点もらっておりました。
そんな感じでケーズデンキ名古屋みなと店のオープン楽しんできました。
一部のパソコンパーツがガラスケースに入れずおいてあったので、びっくりしましたけど、やっぱり電気屋さんは、広くていろいろな物があって楽しいですね。
店名:ケーズデンキ名古屋みなと店
住所:愛知県名古屋市港区新川町3丁目1番
時間:朝10時~夜9時まで
休日:原則無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.54.5 東経:136.52.41.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.42.9 東経:136.52.52.3
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ケーズデンキ名古屋みなと店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください