04月04日 17:00
2010年08月31日 (火) 07時00分 発行 第4023号
吉野家の牛鍋丼食べてみました

従来の牛丼と比べると、100円も価格が安くなっている事がインパクトになっております。

我が地域ではあまり販売されている地域を知らないのですが、そろそろ全国的に販売されるようになってきているようです。
牛丼とほぼ同じように作りますので、つゆだくもOKでした。

吉野家 牛鍋丼
出てきたどんぶりはこんな感じです。
豆腐にしらたきなどが入って、お肉の量が少なめになっているようです。
だから100円安く価格設定が出来るのかも知れません。
並380円の牛丼より、並280円の牛鍋丼なら、280円の方がリーズナブルですもんね。

吉野家 牛鍋丼
中身はこんな感じです。
ごはんの盛り方も同じくらいです。
しらたきと豆腐が入っている為か、ほんのり甘さが入っている感じです。
気のせいかな?とも思いましたが、牛丼とは味が違うのかな?
しかしながら、玉ねぎと牛肉の牛丼を考えると、ある意味ヘルシーでお財布にも優しいどんぶりは、今後吉野家の革命児になるかもしれませんね。
まだまだ全国展開をする直前のようです。
ご馳走様でした。
休みの日でも、常駐スタッフがおられるのか、凄く早い対応で、カロリー教えて頂きました。
品名:牛鍋丼
価格:280円(並)
カロリー:593Kcal(並) 742Kcal(大盛)
参考:牛丼 667Kcal(並) 837Kcal(大盛)
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「吉野家の牛鍋丼食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください