05月22日 17:00
発行 第4029号
8月31日より全国のローソンを対象に、ローソン自慢のプレミアムロールケーキに新作が発売されましたので、さっそく食べてみました。
今回の新作は秋の味をイメージした、栗を使ったバージョンです。

プレミアム栗と芋のロールケーキ
スプーンで食べるロールケーキのキャッチコピーは、維持したまま、秋らしくとても茶色のパッケージに仕上がっておりますね。
ローソンに向かった所、1店舗目は売り切れ、2店舗目にしてようやく手に入れることが出来ました。

プレミアム栗と芋のロールケーキ
我が地域で売っているロールケーキは、岐阜県の工場にて作られているようです。

プレミアム栗と芋のロールケーキ
と言うことで、さっそく食べてみます。
まず一口目にくるのは、芋の味…。
本当は栗の味がきて欲しいのですが、サツマイモに似た感じの味わいでした。
しかし、クリームとスポンジを合わせて食べていると、これまた美味しい栗のロールケーキになり、秋らしいまったりした味に仕上がっておりました。
まだ、暑い日が続いているので、季節柄早い味わいでしたが、なかなか美味しい一品なのでした。
まさしく午後3時のティータイムに、ぴったりの食べ物ですね。
ご馳走様でした。
品名:ローソンのプレミアム栗と芋のロールケーキ
価格:180円
カロリー:243Kcal
JINコード:4903423207239
今回の新作は秋の味をイメージした、栗を使ったバージョンです。

プレミアム栗と芋のロールケーキ
スプーンで食べるロールケーキのキャッチコピーは、維持したまま、秋らしくとても茶色のパッケージに仕上がっておりますね。
ローソンに向かった所、1店舗目は売り切れ、2店舗目にしてようやく手に入れることが出来ました。

プレミアム栗と芋のロールケーキ
我が地域で売っているロールケーキは、岐阜県の工場にて作られているようです。

プレミアム栗と芋のロールケーキ
と言うことで、さっそく食べてみます。
まず一口目にくるのは、芋の味…。
本当は栗の味がきて欲しいのですが、サツマイモに似た感じの味わいでした。
しかし、クリームとスポンジを合わせて食べていると、これまた美味しい栗のロールケーキになり、秋らしいまったりした味に仕上がっておりました。
まだ、暑い日が続いているので、季節柄早い味わいでしたが、なかなか美味しい一品なのでした。
まさしく午後3時のティータイムに、ぴったりの食べ物ですね。
ご馳走様でした。
品名:ローソンのプレミアム栗と芋のロールケーキ
価格:180円
カロリー:243Kcal
JINコード:4903423207239
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ローソンのプレミアム栗と芋のロールケーキ食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: