2011年06月25日 (土) 07時00分 発行
コラム更新日記 >No.4651号
ロッテリアのタワーチーズバーガーを食べてみました
今年に入ってから各地の店舗限定にて、販売していたロッテリアさんのタワーチーズバーガーにつきまして、ついに6月24日から全国のロッテリアにて販売を開始するとの事で買いに行ってきました。タワーチーズバーガーと言うのは、お肉部分のパティ2段・5段・10段と3種類のメニューがあり、10段のハンバーガーが大変話題を誘っています。

タワーチーズバーガー
と言うことでロッテリアさんに到着です。
テイクアウト可能メニューなので、ドライブスルーでも注文する事が出来るようです。
今回はメニューがメニューだけに店内に入り、テイクアウトで注文しました。

タワーチーズバーガー
もちろん注文したのは、10段ですよ…。
今回の場合、10段を頼むとドリンクも付いてくるそうです。
ドリンクセットで1,400円。
1838Kcalもあり、正直1人食べるメニューでは御座いませんね。
店員さんから袋に入れて渡される際、2回も「お気を付けてお持ち帰りください。」と大切な事なので、繰り返し言われました。

タワーチーズバーガー
無事にお持ち帰りに成功すると、こんな感じです。
従来の大きめのハンバーガーが2つ入ったような包みですね。
さっそくご開帳です。

タワーチーズバーガー
もう崩れています。
パティ10段。
ハンバーガーでかぶりついて食べる物では無いのでしょう…。
と思いながらも、完全な話しのネタ的なメニューの登場に、ホイホイ買ってしまった訳なのでした。

タワーチーズバーガー
今回購入した理由に、実は買って早々分解しまして、バンズとパティ2枚だけを残し、後は冷蔵&冷凍庫へ直行です。
このチーズ付きのパティをカレーと一緒に食べたら美味しそうじゃありませんか?
と早々に自己流レシピで、別メニューに加え食べるつもり満々のハンバーガーだったのでした。
ご馳走様でした。
品名:タワーチーズバーガー(10段)
価格:1,400円
カロリー:バンズ
<< 次号:サークルK恵那久須見店オープン行ってきました
>> 前号:マルヤス一身田店予定地に行ってきました
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「ロッテリアのタワーチーズバーガーを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2011年06月25日につぶやいた情報を抽出しています。
- オークワ芸濃店 (2800日前)
- 小さいジャガ芋 (2800日前)
- エアコンがまだかな・・・ (2800日前)
- ジャガ芋の収穫祭 (2800日前)
- Wimaxのレンタルを返さないと。 (2801日前)
- おはようございます (2801日前)
- 雷様がゴロゴロダンス。 (2801日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.