05月19日 07:00
発行 第5317号
毎年岐阜県垂井町にて開催されている相川の「こいのぼり一斉遊泳」につきまして、今年も開催され、桜が見頃となってきましたので、現在の様子を見に行ってきました。
桜と鯉のぼりと言う組み合わせが最高でしてね。毎年この時期になると、比較的近い所からの観光客のお客様も増えているイベントです。

(こいのぼりの一斉遊泳)
今年もお天気のよい日にやっと到着しました。
相川にワイヤを11本張り巡らし、350匹の鯉のぼりが泳いでいる光景は、まさに圧巻でです。

(こいのぼりの一斉遊泳の開催地)
開催地はこのあたりです。
鯉のぼりがたくさん風にゆらゆら…。
そんな光景の両サイドには、桜も7分咲き~満開でしてね。
大変きれいな雰囲気です。

(こいのぼり一斉遊泳)
真横から見るとこのような感じです。
桜がもう一歩と言う感じですね。
満開に咲いている桜を見つけますよ…。

(こいのぼり一斉遊泳の桜)
ぱかっ!!
ぱかっ!!
と言う感じで、桜さんもお花を咲かせています。

(こいのぼり一斉遊泳の桜)
鯉のぼりの両サイドの堤防沿いは、7~8分咲が多いのですが、その南側にある公園の桜はきれいです。

(こいのぼり一斉遊泳の桜)
子供を遊ばせに来て、桜と鯉のぼりまで楽しめるポイントです。
鯉のぼりは5月6日まで楽しめますので、お近くまで起こしの際は、是非お楽しみください。
あまりうまく撮影出来ませんでしたが、動画も撮影してみました。
ズームアウトがスムーズで無くてすみません。
もっと写真を撮影しておきました。
もし、いけないから写真で楽しみたいと言う方おられましたら、下記ページから写真をお楽しみ頂けましたら幸いです。
→ Google+ 岐阜県垂井町の鯉のぼりの一斉遊泳も、今週桜が見頃のようです。
地図:→こいのぼりの一斉遊泳の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.25.6 東経:136.31.27.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.14.1 東経:136.31.38.5
マップコード:78 723 428
桜と鯉のぼりと言う組み合わせが最高でしてね。毎年この時期になると、比較的近い所からの観光客のお客様も増えているイベントです。

(こいのぼりの一斉遊泳)
今年もお天気のよい日にやっと到着しました。
相川にワイヤを11本張り巡らし、350匹の鯉のぼりが泳いでいる光景は、まさに圧巻でです。
(こいのぼりの一斉遊泳の開催地)
開催地はこのあたりです。
鯉のぼりがたくさん風にゆらゆら…。
そんな光景の両サイドには、桜も7分咲き~満開でしてね。
大変きれいな雰囲気です。

(こいのぼり一斉遊泳)
真横から見るとこのような感じです。
桜がもう一歩と言う感じですね。
満開に咲いている桜を見つけますよ…。

(こいのぼり一斉遊泳の桜)
ぱかっ!!
ぱかっ!!
と言う感じで、桜さんもお花を咲かせています。

(こいのぼり一斉遊泳の桜)
鯉のぼりの両サイドの堤防沿いは、7~8分咲が多いのですが、その南側にある公園の桜はきれいです。

(こいのぼり一斉遊泳の桜)
子供を遊ばせに来て、桜と鯉のぼりまで楽しめるポイントです。
鯉のぼりは5月6日まで楽しめますので、お近くまで起こしの際は、是非お楽しみください。
あまりうまく撮影出来ませんでしたが、動画も撮影してみました。
ズームアウトがスムーズで無くてすみません。
もっと写真を撮影しておきました。
もし、いけないから写真で楽しみたいと言う方おられましたら、下記ページから写真をお楽しみ頂けましたら幸いです。
→ Google+ 岐阜県垂井町の鯉のぼりの一斉遊泳も、今週桜が見頃のようです。
イベント名:こいのぼりの一斉遊泳
住所: 岐阜県不破郡垂井町相川河川敷地図:→こいのぼりの一斉遊泳の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.25.6 東経:136.31.27.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.14.1 東経:136.31.38.5
マップコード:78 723 428
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「岐阜県垂井町のこいのぼり一斉遊泳2012年見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: