発行 第5352号

ジオン軍が岐阜県にやってきた「MS-06ザクとうふ」を食べてみました

40
筆者:
ジオン軍が岐阜県にやってきた「MS-06ザクとうふ」を食べてみました
3月28日に発売されたガンダムの「MS-06ザクとうふ」につきまして、何やらネットなどでも話題になり、各地で売り切れが続出していたそうです。

我々の地域ではいつ発売されるのか!!そんな思いを抱き「我々は3週間待ったのだ!」と叫び続けていた所、ついにイオングループのマックスバリュ中部さんの店舗にジオン軍がやってくることがチラシ広告で告知されました。



MS-06ザクとうふの写真
(MS-06ザクとうふ)

地元のマックスバリュさんに到着です。

各店舗最低10個仕入れましたと書かれていたので、気合いを入れて向かった訳です。


朝9時に開店と言うことで、待機していた所、開店5分前になっても、誰もお客様は居ません。

うーん。

ライバルは居ないのかな?と待機すること…。
同じような世代のお客さんが・・・。


朝9時と同時に入店です。

ジオン軍では無いが、相模屋がほこる量産型「MS-06ザクとうふ」を探しました。

豆腐コーナーに無いじゃん。(^_^;)
とあちこち見渡すと発見…。


量産完了し、出撃を待つMS-06ザクとうふ達です。
我が町のマックスバリュには、30個のMS-06ザクとうふが陳列されておりました。



MS-06ザクとうふの写真
(MS-06ザクとうふ)

おーー。

これがw
と思って1つ2つ…。何個買うんだろうw言うことに気がつき、電話で確認中。


その瞬間…。




12時の方向から、ランバ・ラル大尉らしき人物が、「ザクとは違うのだよ」と言っていたのに、MS-06ザクとうふを大量にカゴに…。

おいおいおい…。



さらに左舷後方からは、クラウレ・ハモンが…。(゜Д゜)


「ほんと、好きだったよ、坊や」と言っているかのように、どんどん豆腐が減っていくよ…。

もちろん妄想です。




MS-06ザクとうふの写真
(MS-06ザクとうふ)

と言うことで、無事に4個はゲット出来ました。

3人がカゴに豆腐を入れていたら、すでに商品が半分以下になっていました。




MS-06ザクとうふの写真
(MS-06ザクとうふ)

豆腐は枝豆風味なので、実際の枝豆を使っていないのかな?

緑色の入った豆腐となっております。




MS-06ザクとうふの写真
(MS-06ザクとうふ)

実際商品パッケージにも工夫を凝らしてありまして、裏側に盛りつけのイメージが何種類かに分かれているようです。




実際に僕も盛りつけイメージに合わせてやってみました。

MS-06ザクとうふの写真
(MS-06ザクとうふ)

ノリと人参を使ってと書かれていましたが、人参が使えなかったのでトマトで代用してみました。

目の所が本当のザクらしい雰囲気になりましたね。



MS-06ザクとうふの写真
(MS-06ザクとうふ)

1パック200gもありますので、実際に食べるとお腹がいっぱいになります。


ザクといえども、さすがモビルスーツを名乗っているだけあります。
戦いもきわどいもので、1個食べきるのも大変でした。



キヌとは違うのだよ。キヌとは…。

と言うことで、MS-06ザクとうふを食べてみました。


MS-06ザクとうふ

メーカー: 相模屋食料
商品番号: 4974168102158
価格: 190円
販売元: 全国のスーパーマーケット

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ジオン軍が岐阜県にやってきた「MS-06ザクとうふ」を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11759号1枚目の写真
1位 初登場
07月10日 07:00
11758号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月09日 07:00
11730号1枚目の写真
3位 注目集まる
06月17日 07:00
11755号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月06日 17:00
11757号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月08日 07:00
11756号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月07日 07:00
11745号1枚目の写真
7位 定番記事
06月29日 07:00
11754号1枚目の写真
8位 落ち着き
07月06日 07:00
11697号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月24日 07:00
11265号1枚目の写真
10位 定番記事
08月03日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス