2024年12月7日掲載
2016年01月27日 (水) 07時00分 発行 第7621号
ドーナツ食べ比べ!チョコオールドファッションを全部食べてみました

アメリカドラマを見ていると、寒い日には温かいコーヒーとドーナツを食べる、硬いドーナツはコーヒーにひたして食べる。なんて光景にも、すっかり見慣れちゃって、自分もこの企画をやってみる事にしました。

(ドーナツ全種)
今回コンビニ店のドーナツ!はたまたイオンベーカリーのドーナツ、ドラッグストアのドーナツから、チョコオールドファッションを7種類買って、食べ比べをして見ました。
流石に1つのドーナツを全部食べる訳にも体的制限もありますので、チョコレートの境目を1口ずつ食べてみて、その感想、最後に1つ食べきるならどれにする?と言う形で実施です。
チョコオールドファッションをチョイスした理由は、全ての店舗で扱っていた為です。
ということで、順番に行きますよ。

(イオンのチョコオールドファッション)
まずイオンのショッピングセンターなどに出店している、イオンベーカリーと言う小会社さんが出店しているパンコーナーのドーナツです。
108円 75g
一口食べるとサクサクとサクサク食感がありますが、あとは生地の味。
少し油の風味が感じられました。

(ゲンキーのチョコオールドファッション)
お次はドラッグストアのゲンキーさんで販売されている格安ドーナツ。もちろんゲンキーさんは仕入れた商品ですけど、他の店舗では見た事がありませんのでね。
75円 70g
全体的にサクッと言う食感は感じられなく、柔らかいオールドファッションドーナツです。でも、何かドーナツ以外のにおいがすごく気になります。

(ファミリーマートのチョコオールドファッション)
個人的にコンビニドーナツの評価が高い、ファミリーマートさんのドーナツ。
ファミマさんのドーナツは袋入りにして、風味を開けるまでちゃんと閉じ込めているそうですよ。
108円 110g
一番重量も重たく。一口食べると、本当サクサク。生地にもミルクの風味があって美味しい。

(サークルKサンクスのチョコオールドファッション)
お次はファミリーマートさんと統合が予定されているけど、ユニーグループのドーナツ。
世界のヤマザキパン提供の品物です。
108円 95g
ファミマさんと同じく袋入りなのですけど、ヤマザキパンだけあって、しっとりしたチョコオールドファッションで、ファミマさんよりは抑えたミルクの風味が生地に隠されていました。

(セブン-イレブンのチョコオールドファッション)
さてさて。いつも話題を提供してくれる話題の発信者としてのセブン-イレブンさんのチョコオールドファッションを試してみますよ。
100円 70g
一口食べるとしっとりした食感。でも、生地の味を確認していると、妙に油のにおいが気になってきます。油物をず~っとやっていると、最後の方についてくるにおい。イオンよりも目立ちます。

(ローソンのチョコオールドファッション)
続きましてローソンのチョコオールドファッション!ローソンさんも店内で揚げているドーナツは1つのみで、セブン-イレブンさんと同じく工場生産ですね。
100円 90g
食べるとチョコレートが美味しい。さくっと記憶に残るほど食感はよくないのですけど、何より白い粉が掛かっていますよね。アイシングかな?ドーナツ生地の味を引き立てる味で良かったです。

(ミスタードーナツのチョコオールドファッション)
王者!ミスタードーナツさんのチョコオールドファッションももちろん買ってきました。
108円 80g
食べると、これこれこのさくさく食感がステキなのですよね。とチョコオールドファッションの基本を忠実にサクッと中しっとりのバランスがステキなのですが、それ以上でもそれ以下でも無い感じでした。
これで7種類のドーナツを食べましたけど、もう一度食べたいなと思ったのは…。
・ファミリーマートのチョコオールドファッション
・ローソンのチョコオールドファッション
こちらの2品になりました。
チョコオールドファッションばかり食べて、ちょっと飽きていると言うのもありますけど、ファミリーマートさんのドーナツはとにかく食べた食感から最後の風味まで、楽しませてくれる作りが嬉しいですね。
ローソンさんのは、食べた順番が良かったのか、あのさくっとした食感の後に、つまらなくなる生地の味を忘れさせてくれる、アイシングの甘さが嬉しい作りでした。
本当1つ1つ皆さん美味しいのですが、実際こうやって食べ比べてみると、味が全然違って面白い結果でもありました。
個人的に最近はお手軽サンドイッチの方にハマっているのですけど、寒い日は温かいコーヒーでも飲んで、乗り越えましょうかね。
ということでご馳走様でした。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ドーナツ食べ比べ!チョコオールドファッションを全部食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください