2016年12月10日掲載
2016年12月10日 (土) 16時00分 発行 第8128号
まさに山盛り!イオンモール長久手のフードコートにてランチを食べてみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2016年12月11日 19:38

ちなみに4階にレストラン街がありますが、1階にもデリバリーのパン屋さん、久世福商店さんにも、食事が出来るスペースがあるなど、各カテゴリの境目がふるくなっています。

(イオンモール長久手)
飲食店はですね。
もうイオンモールのオープンに何度も行っているので、正直飽きているのも感じつつ、イオンモール長久手のフードコートは、12店舗が集まるフードゾーンになっておりました。

(ポケモンGOのジム)
先日イオン各店舗に、ポケモンGOのジムやポケスポットが設置されたとの事ですが、イオンモール長久手の場合、ジムが1つだけ設置してありました。
ソフトバンクやマクドナルドなどの店舗はオープン時に出店しておりませんでしたので、その他店舗の物は無さそうです。
ちょっと戦いながら、食事が出来るのを待ちながら…。

(パルメナーラ)
まずは嫁さんの定番カルボナーラ。
相変わらずの安定の味です。
そして、自分が今回注文しましたのは、前の前のイオンモールくらいから目撃していた、超人気店。

(とりきちのナイアガラ鶏天定食)
写真では分からないかもですけど、とにかく山盛りの唐揚げや鶏天を食べることが出来る、トリキチさんの定食を注文してみました。

(ナイアガラ鶏天)
皆さんフードコートでですね。
山盛りの唐揚げとか持って移動するわけなのです。
目に入るのですよね…。
結構前からきになっておりまして、今回注文してみました。
なにせ糖質制限している者には、食べられる物が限られますし…。
結局それでも食べきれなかったので、お持ち帰りしましたけど、ちゃんとお店に持ち帰り用パックと袋まで置いてあるのが嬉しい限り…。
その他にはローストビーフ丼のお店とか、焼きそばが人気の梅蘭さんなど、最近イオンモールが出来ると、オープン時から出店している強き飲食店が、目立った長久手のお店ですね。
イオンモール長久手に行かれた方は、もう食べられましたかね。
例えばお子さんに人気のハンバーガーチェーンは出店していなかったり、そう考えると子供には嬉しいお店が少ないのかも?
イオンモール長久手のフードコートにて、山盛りとり天食べてみました。
ご馳走様でした。
店名:イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手
住所: 愛知県長久手市長久手中央土地区画整理地内 5,10,11,12 街区地図:→イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.24.9 東経:137.03.02.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.13.2 東経:137.03.13.2
マップコード:30 606 403
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「まさに山盛り!イオンモール長久手のフードコートにてランチを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください