発行 第11044号

(仮称)ベイシア長久手店予定地を確認!2025年オープン予定

663
記録
筆者:
(仮称)ベイシア長久手店予定地を確認!2025年オープン予定
群馬県を中心にスーパーマーケットやスーパーセンターを展開しているベイシアさんが愛知県長久手市に新しい店舗を出店するため、出店概要書を愛知県に提出しました。

愛知県は商業・まちづくりガイドラインに基づき出店概要書を公開し、その結果、今回の計画が明らかになりました。この計画について現地を確認してみました


目次

  1. 予定地の確認
  2. 現地の様子
  3. どんな建物ができるのか?
  4. 一部工事が始まっています
  5. 実際の計画とは
  6. (仮称)ベイシア長久手店
  7. あわせて読みたい記事

予定地の確認



(仮称)ベイシア長久手店の予定地の写真
((仮称)ベイシア長久手店の予定地)

今回の予定地は愛知県長久手市、IKEA長久手とほぼ同じエリアになり、リニモで知られる東部丘陵線の公園西駅の目の前に位置しています。

IKEA長久手とは真反対の位置になります。

すぐ近くには愛・地球博記念公園(モリコロパーク)もあり、比較的平日でも観光に訪れる人が多いスポットです。


また、位置関係として、愛知県の自動車産業の豊田市にも、行きやすく、そういった工場へ働いている人にも住みやすい地区ですね。




現地の様子



(仮称)ベイシア長久手店予定地の写真
((仮称)ベイシア長久手店予定地)

写真は(仮称)ベイシア長久手店駐車場になるポイントからです。

目の前に見えるのは、公園西駅になり、右手に愛・地球博記念公園(モリコロパーク)があります。
しかし、この周辺には新しく住み始めた家が多く、近くに必要なお店が開店することで、地域住民にとって非常に便利になりそうです。



どんな建物ができるのか?



ベイシア予定地の写真
(ベイシア予定地)

ここですね。
計画どおりいけば、1年後にはここの景色がガラッと変わっています。

目の前に巨大な店舗ができます。



ベイシア長久手店の様子の写真
(ベイシア長久手店の様子)

現在の地図に当てはめるとこんな感じです。
駐車場は南西側にできます。


公園西駅の写真
(公園西駅)

豊田市方面に抜けられる県道からは、香流川があり、この道からは店舗へのアクセスができない状況です。
さらに公園西駅側からは車が行き来できないので、ベイシアに行くには一本道というのが、難点なポイントですね。



一部工事が始まっています



乗入工事の写真
(乗入工事)

すでに一部の道路が改修され、駐車場へのアクセスを可能にするための入口工事が行われています。
こちらは今年の3月まで予定されています。

こういったものが無いと、店舗にはいれませんものね




実際の計画とは



売り場面積は3,000平方メートルということなので、スーパーセンターの類になると思われます。

食料品などのスーパーマーケットの売り場だけでも、2,000平方メートルクラスあれば、広い方になります。
残りの1,000メートルを使い、テナントさんを呼ぶのか、ベイシアさんの日用品売り場になるのか?

そう考えると、私たちはスーパーセンターのようなベイシアさんのイメージを思い浮かべることでしょう。


順調に手続きが進めば、夏には着工。
来年の2月ごろには完成の予定だそうです。


ベイシアさんの出店は愛知県にも東海地方にも久しぶりです。
新しいベイシアさんの動きが気になるばかりですね。


(仮称)ベイシア長久手店

住所: 愛知県長久手市石場 2701 番 ほか 12 筆(届け出の住所)
地図:→(仮称)ベイシア長久手店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.10.25.1 東経:137.04.40.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.13.4 東経:137.04.50.7

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「(仮称)ベイシア長久手店予定地を確認!2025年オープン予定」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス