2024年2月17日掲載
2024年08月27日 (火) 07時00分 発行 第11305号
ベイシア長久手店が動き出す!現地の最新状況をレポート
熟成最終編集:2024年08月27日 07:10

そろそろ工事が始まりそうですので、現地の(仮称)ベイシア長久手店予定地を再確認してみました。
目次
(仮称)ベイシア長久手店予定地の再確認

((仮称)ベイシア長久手店の予定地)
このお店は、IKEA長久手の南側、公園西駅の南口側に建設される予定です。
IKEA長久手と同じ駅の反対側に位置しています。
ただし、南口側は愛・地球博記念公園の隣に位置しており、一部の区画が宅地として開発されています。
当初から商業施設を誘致する目的で、この区画の広さが確保されていたのかもしれません。
しかしながら、(仮称)ベイシア長久手店が位置する土地は、大通りから一本奥に入り、さらにもう一つの大通りから奥まった場所にあるため、アクセスが少し難しい点が懸念されます。
現在の様子

(乗り入れ工事)
以前訪れた際には、2024年春頃までに予定されていた乗り入れ拡幅工事が進行していました。
商業施設以外の何かの公共施設を計画していたのかもしれません。

(予定地とリニモ)
ちょうどその時、リニモの始発から2本目が藤が丘駅を目指していました。
しかし、現在も砂利が敷かれているだけで、建物の工事はまだ始まっていません。
実施している工事

(造成工事)
現在は土地の北側で造成工事が行われているようです。

(建築計画の概要)
しかし、建物の工事自体はまだ始まっていません。
建築計画の概要には8月から工事が始まると記載されていますが、工事施工業者はまだ決定されていないようです。

どんな店舗か分かる事があります
上記の概要からでも、いくつかの情報を読み取ることができます。

(ベイシア関店)
例えば、建物は鉄骨平屋建で、建築面積は4,546平方メートルとなっています。
最近、岐阜県関市のベイシア関店がリニューアルし、店名を「ベイシア関店」から「ベイシア フーズパーク 関店」に変更しました。
このように、ベイシアは従来のスーパーマーケットから「ベイシア フーズパーク」へのブランド変更を進めています。

(税抜249円+海老フライ代のカレーバイキング)
また、数年ぶりに復活したベイシアの人気カレーバイキングも話題です。
249円で盛り放題のカレーは、子どもにも大人気になること間違いなしでしょう。
久しぶりに愛知県に新たに登場するベイシアの店舗が楽しみです。
そのため、この新店舗も「ベイシア フーズパーク 長久手店」になる可能性が高いと考えられます。
(仮称)ベイシア長久手店
住所: 愛知県長久手市石場 2701 番 ほか 12 筆(届け出の住所)
地図:→(仮称)ベイシア長久手店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.25.1 東経:137.04.40.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.13.4 東経:137.04.50.7
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ベイシア長久手店が動き出す!現地の最新状況をレポート」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください