2025年3月12日掲載
発行 第8002号
愛知県長久手市に出店を計画しているイオンモールさんの新店舗、イオンモール長久手につきまして、いよいよ完成が迫ってきました。
大きくなった建物のイオンモール長久手さんの様子を見に行ってきました。

(イオンモール長久手)
長久手古戦場駅のすぐ近くと言いますか、もう目の前ですけど、駅前広場からイオンモール長久手に繋がる歩道も建設されています。

(イオンモール長久手と本体塔)
駅前棟を歩くと、そのまま本体棟につながって歩く事が出来、少し扇型に広がった商業施設ですね。

(イオンモール長久手の本体棟)
こちらが本棟側の裏側です。
完全に搬入口などになっておりまして、お客様が行き来することは少なそうです。
見に来た時は、防災関係のことをしておりまして、多くの作業員の方が集まっておりました。
ちょっとびっくり…。
左右に非常階段の建設も進んでおりますね。

(イオンモール長久手のイオンスタイル長久手側)
総合スーパーと言いますか、イオン側は本棟側のロイヤルホームセンターさんとの接続部分に出店するようです。
すでに求人もはじまっておりまして、12月オープン予定にて着々と進行中ですね。
イオンさんの商業施設の場合、12月のオープンは恐らく上旬の可能性の方が高く、12月の頭にオープンのようです。
12月1日は木曜日です。
プレ・ソフトオープンを何日前から営業するのか、毎回違う所がありますが、1日だけなら12月1日がポイントです。
ソフトオープンは、1日だけでは無さそうですので、そうなるとその翌週のオープンに間違い無さそう…。
12月7日ソフトオープン
12月9日グランドオープンでは無いでしょうか?
イオンモールのオープンばかりに行っている者の予測です。
ちょっと違うかな?
でもソフトオープンは結構自信あります。
(というか、実はテナントさんが発表していました。)
追記:2016年11月14日
ソフトオープンは12月6日ソフトオープンだそうです。
地図:→イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.24.9 東経:137.03.02.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.13.2 東経:137.03.13.2
マップコード:30 606 403
大きくなった建物のイオンモール長久手さんの様子を見に行ってきました。

(イオンモール長久手)
長久手古戦場駅のすぐ近くと言いますか、もう目の前ですけど、駅前広場からイオンモール長久手に繋がる歩道も建設されています。

(イオンモール長久手と本体塔)
駅前棟を歩くと、そのまま本体棟につながって歩く事が出来、少し扇型に広がった商業施設ですね。

(イオンモール長久手の本体棟)
こちらが本棟側の裏側です。
完全に搬入口などになっておりまして、お客様が行き来することは少なそうです。
見に来た時は、防災関係のことをしておりまして、多くの作業員の方が集まっておりました。
ちょっとびっくり…。
左右に非常階段の建設も進んでおりますね。

(イオンモール長久手のイオンスタイル長久手側)
総合スーパーと言いますか、イオン側は本棟側のロイヤルホームセンターさんとの接続部分に出店するようです。
すでに求人もはじまっておりまして、12月オープン予定にて着々と進行中ですね。
イオンさんの商業施設の場合、12月のオープンは恐らく上旬の可能性の方が高く、12月の頭にオープンのようです。
12月1日は木曜日です。
プレ・ソフトオープンを何日前から営業するのか、毎回違う所がありますが、1日だけなら12月1日がポイントです。
ソフトオープンは、1日だけでは無さそうですので、そうなるとその翌週のオープンに間違い無さそう…。
12月9日グランドオープンでは無いでしょうか?
イオンモールのオープンばかりに行っている者の予測です。
ちょっと違うかな?
でもソフトオープンは結構自信あります。
(というか、実はテナントさんが発表していました。)
追記:2016年11月14日
ソフトオープンは12月6日ソフトオープンだそうです。
店名:イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手
住所: 愛知県長久手市長久手中央土地区画整理地内 5,10,11,12 街区地図:→イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.24.9 東経:137.03.02.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.13.2 東経:137.03.13.2
マップコード:30 606 403
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール長久手はもうすぐ完成にて12月第2週目オープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: