2025年4月12日掲載
発行 第8743号
2月23日岐阜県では2店舗のセブンイレブンさんがオープンしましたので、オープン後とオープン前の様子をそれぞれ見に行ってきました。
今週のセブンイレブンさんは2店舗オープンで、新規オープンがちょっと加速していますね。
地図:→セブン-イレブン各務原鵜沼三ツ池町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.23.4 東経:136.52.56.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.11.8 東経:136.53.07.2
マップコード:70 241 337*20

(セブンイレブン各務原鵜沼三ツ池町店)
岐阜県各務原市のセブンイレブンさんは、各務原市でも渋滞のメッカとも言われているくらい、日中の交通量が多い所ですね。

(セブンイレブン各務原鵜沼三ツ池町店の地図)
先日国道21号の改善工事が行われしたが、今回は航空自衛隊の岐阜基地の東側を抜けられる道路で、愛知県にも抜けられる道の為、結構交通量が多いのですよね。
元三菱自動車のディーラーさんの跡地だったみたいで、土地もかなり広い土地を確保されています。
地図:→セブンイレブン高山下切町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.11.07.6 東経:137.15.14.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.10.56.4 東経:137.15.25.6
マップコード:191 345 805*06

(セブンイレブン高山下切町店)
お次は高山市のセブンイレブン高山下切町店さんですね。
ちょうど国道41号側がバイパス化して、旧国道41号の県道89号になっている所です。

(セブンイレブン高山下切町店の地図)
このあたり中小企業さんが多い所で、交通量は一気に減りましたけど、地元の人などにピッタリのコンビニなりそうですね。

(購入品)
今回はパンとおにぎりをまた買っちゃいました。
最近コンビニのフィレオフィッシュ系にハマっているんですよね。
おにぎりは子どもたちへ。
って思って買っちゃったんですけど、セブンイレブンさんのおにぎりって、味のりがちょっと辛いっていわるので、ちょっとまたやっちゃったかな・・・とついつい…。
23日~25日までオープニングセールですので、お近くの方はお見逃し無くです。
今週のセブンイレブンさんは2店舗オープンで、新規オープンがちょっと加速していますね。
セブンイレブン各務原鵜沼三ツ池町店
住所: 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町1丁目3-1地図:→セブン-イレブン各務原鵜沼三ツ池町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.23.4 東経:136.52.56.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.11.8 東経:136.53.07.2
マップコード:70 241 337*20

(セブンイレブン各務原鵜沼三ツ池町店)
岐阜県各務原市のセブンイレブンさんは、各務原市でも渋滞のメッカとも言われているくらい、日中の交通量が多い所ですね。

(セブンイレブン各務原鵜沼三ツ池町店の地図)
先日国道21号の改善工事が行われしたが、今回は航空自衛隊の岐阜基地の東側を抜けられる道路で、愛知県にも抜けられる道の為、結構交通量が多いのですよね。
元三菱自動車のディーラーさんの跡地だったみたいで、土地もかなり広い土地を確保されています。
セブンイレブン高山下切町店
住所: 岐阜県高山市下切町1405番地図:→セブンイレブン高山下切町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.11.07.6 東経:137.15.14.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.10.56.4 東経:137.15.25.6
マップコード:191 345 805*06

(セブンイレブン高山下切町店)
お次は高山市のセブンイレブン高山下切町店さんですね。
ちょうど国道41号側がバイパス化して、旧国道41号の県道89号になっている所です。

(セブンイレブン高山下切町店の地図)
このあたり中小企業さんが多い所で、交通量は一気に減りましたけど、地元の人などにピッタリのコンビニなりそうですね。
購入品

(購入品)
今回はパンとおにぎりをまた買っちゃいました。
最近コンビニのフィレオフィッシュ系にハマっているんですよね。
おにぎりは子どもたちへ。
って思って買っちゃったんですけど、セブンイレブンさんのおにぎりって、味のりがちょっと辛いっていわるので、ちょっとまたやっちゃったかな・・・とついつい…。
23日~25日までオープニングセールですので、お近くの方はお見逃し無くです。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「セブンイレブン各務原鵜沼三ツ池町店・ 高山下切町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: