発行 第8990号

ゲンキー明智店は10月オープン予定にて建設中です

40
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ゲンキー明智店は10月オープン予定にて建設中です 岐阜県恵那市明智町に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキー明智店さんが出店されるとの事で、今回明智町の予定地を見に行ってきました。

明智町といえば、恵那市の明知鉄道の終着駅。一度は行ってみたかった地域でもありました。



目次

  1. ゲンキー明智店
  2. オープンの予定
  3. ゲンキー明智店
  4. あわせて読みたい記事

ゲンキー明智店



ゲンキー明智店の写真
(ゲンキー明智店)

きちゃいました。

すでに建物の方も完成しつつあるようです。



もと倉庫などがあった土地に出店をされるみたいです。
お店の位置を確認してみましょう。

ゲンキー明智店の地図の写真
(ゲンキー明智店の地図)

こちらですね。

明智駅南側にバローさんが出店していて、そのさらに南側のようですね。




オープンの予定



ゲンキー明智店のオープン告知の写真
(ゲンキー明智店のオープン告知)

こちらですね。
10月上旬となっております。


しかし、岐阜県の美濃地方は最西端から最東端まで、着実にゲンキーさんのお店が増えてきましたね。




ゲンキー明智店の看板の写真
(ゲンキー明智店の看板)

背の高めの看板が設置されております。

瑞浪市、恵那市の南の方にお住まいの方には、利便性の高い店舗となりそうですね。



ゲンキー明智店

住所: 岐阜県恵那市明智町
地図:→ゲンキー明智店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.07.8 東経:137.23.14.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.17.56.2 東経:137.23.24.9
マップコード:368 451 804*70

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

ニトリ恵那店3月8日新規オープン!中津川店の移転とニトリの家電の魅力
2024年3月7日掲載
ニトリ恵那店はいよいよ完成し3月8日オープン予定
2024年2月16日掲載
2024年3月開店予定!ニトリ恵那店の最新情報と見どころをチェック
2024年1月9日掲載
ニトリ恵那店はどんな店舗になるのか!現在の工事から見えてきました
2023年10月12日掲載
ココストアが消滅して7年!名物だったばくだんおにぎりは完全に無くなったのか?
2023年10月8日掲載
ニトリ恵那店は2024年冬オープン予定で工事が始まりました!完成時期を確認しました
2023年7月25日掲載
(仮称)ニトリ恵那店は少し計画から遅れているみたいです
2023年7月11日掲載
プチ観光しつつ!ゲンキー明智店オープン行ってきました
2018年10月7日掲載
ゲンキー瑞浪稲津店、5月18日一時閉店!リニューアル後の夏頃オープンに期待
2025年5月8日掲載
【ゲンキー岐阜河渡店】岐阜市に新店舗オープンへ!5月下旬完成予定レポート
2025年5月2日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ゲンキー明智店は10月オープン予定にて建設中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス