発行 第9025号

ザ・ビッグ可児御嵩店オープン行ってきました!みんなはどんなスーパーがいい?

172
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ザ・ビッグ可児御嵩店オープン行ってきました!みんなはどんなスーパーがいい? 10月4日岐阜県の御嵩町に新しくイオングループのディスカウント系ザ・ビッグ可児御嵩店がオープンしました。

今回もザ・ビッグさんのオープンが近いから!って買わずに期待していた品物などを買いに行ってきました。


目次

  1. ザ・ビッグ可児御嵩店
  2. 相変わらずのセールで安心
  3. いろいろな性格のスーパーが出てきました
  4. 約10年と数年前ですね
  5. ザ・ビッグ可児御嵩店
  6. あわせて読みたい記事

ザ・ビッグ可児御嵩店



ザ・ビッグ可児御嵩店の写真
(ザ・ビッグ可児御嵩店)

こちらですね。
想像通り、入り口が2箇所あり、東側・右手側の入り口から入ると野菜コーナーなどの店舗になります。



ザ・ビッグ可児御嵩店の入り口の写真
(ザ・ビッグ可児御嵩店の入り口)

あとですね。
国道21号側からも出口を作られておりまして、一応出口専用として作られています。
でも…。

落ち着いたら…。
出口専用から入る車居ますよね…。

問題は方側2車線になる頃に、どうにかなるかな?



相変わらずのセールで安心



野菜の1桁セールの写真
(野菜の1桁セール)

とにかく…。
野菜のセールがザ・ビッグさんの定番でしてね。


チラシはじゃがいもと玉ねぎだけでしたけど、実は今値段が上がっている、人参も一桁になっていました。


水木市の平日のチラシの日では、20円前後で売り出すのですけど、このセールの時に並ぶ品よりも、一回り大きな野菜が1桁でした。
これはオープンならではのやり方ですね。

キャベツなども本当お値打ちになっていました。



ザ・ビッグ可児御嵩店の購入品の写真
(ザ・ビッグ可児御嵩店の購入品)

ということで…。

カート2台(うち1台はチャイルド)で、載らなくなってしまい、どうやってもって帰ろうか?!一苦労でした。


ザ・ビッグさんはとにかくおむつが安いんです。
あとじゅうたんなどのこの日を狙っていたので、買わせていただきました。




定番のオープン値下げの写真
(定番のオープン値下げ)

もうザ・ビッグのオープンばかり行っていると、定番の値引きというのがありましてね。


佃煮もお値打ちですし、中央通路のエンドにこっそり一桁のお菓子セールをやっていたり…。
チラシに載せない安売り方法で、サプリライズもしっかり演出していました。




いろいろな性格のスーパーが出てきました



ザ・ビッグさんはとにかく低コストで運営するスーパーマーケットです。

日々の食材を少しでも、お値打ちに購入したい主婦層を取り囲んでいます。


できたて惣菜、ボリューム満点のお弁当など…。
そこはちょっと違うものなってしまいます。


旬の食材は揃うけど、そこもちゃんとコストカットサれているところがあるって感じですね。



皆さんはどんなスーパーマーケットで生活されていますか?



エコステーションの写真
(エコステーション)

あと…。

地元のビッグでも、すごい人が持ってくる、アルミ缶やペットボトルなどの回収ステーションが、ちゃんと機械になって設置されておりました。

これはザ・ビッグでは初めてみました。
しかも、ポイントがたまります。

これは嬉しいですね。
地元のザ・ビッグでも、是非欲しいところ…。



私は石油ファンヒーターの特売を思わず買ってしまい。

一番サイズが小さいモデルですけど、1万円で切る値段で、定番のメーカー品が買えることって、ここ数年なくなっちゃいましたよね。

まだ寒くなっていないので、買っている人をあまりみませんでしたけど、、この日とばかりに買わせていただきました。


この週末はかなり混みそうです。
お気をつけくださいませ。




約10年と数年前ですね



ラスパ御嵩の土地を巡って、ユニーさんとイオンさんが取得に動きましたが、ユニーさんが権利取得し、ラスパ御嵩がオープン。


その数年後

イオンモール可児御嵩の計画が持ち上がり。
(可児御嵩ICの近くにできるという計画)

それから計画が動かなかったけど…。(なんか無理なことがあったぽい)


動きがあったのは、ほんの数年前。
(犬山市がイオンを誘致という記事が新聞に報道された時、イオンモール可児御嵩のことが書かれていたけど、その時には、イオンモール可児御嵩の計画は諦めムードだったっぽい)



土岐市で巨大な土地を取得することに成功したため、イオンモール土岐が数年後にオープン予定。

結局イオンモール可児御嵩は中止になり、ザ・ビッグ可児御嵩が出来ました。



少しずつ岐阜県の東の方へ、ザ・ビッグが進出を始めています。

ザ・ビッグ可児御嵩店

住所: 岐阜県可児郡御嵩町上恵土956
地図:→ザ・ビッグ可児御嵩店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.12.1 東経:137.04.20.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.00.6 東経:137.04.31.5
マップコード:70 384 032*50

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

ゲンキー中店オープン行ってきました!ゲンキー可児御嵩店からの移転です
2023年3月18日掲載
ゲンキー中店は建物が見えてきました!3月16日オープン予定です
2023年2月16日掲載
ドラッグコスモス御嵩上恵土店は2月25日オープン予定開店準備が始まります
2023年2月7日掲載
ドラッグコスモス御嵩上恵土店は建物の大きさがわかるようになって来ました
2023年1月6日掲載
ゲンキー中店は建物が見えてきました!3月上旬オープン予定です
2022年12月22日掲載
ドラッグコスモス御嵩上恵土店では建物が見えてきました
2022年11月1日掲載
ゲンキー中店は工事の完成時期が明らかになりました!
2022年10月3日掲載
ザ・ビッグ可児御嵩店は10月上旬オープン予定です
2018年9月29日掲載
主婦の心掴む店!ザ・ビッグ可児御嵩店はもうすぐ完成です
2018年8月26日掲載
ザ・ビッグ可児御嵩店は工事が始まりました
2018年4月24日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ザ・ビッグ可児御嵩店オープン行ってきました!みんなはどんなスーパーがいい?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス