2019年09月12日 (木) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年09月12日 07:08
小川港魚河岸食堂へ家族と海の幸食べに行ってきました
以前も1人でこっそり朝ごはんにマグロ漬け丼を食べに行ったのですが、手軽に食べられる食堂なのです。今回家族みんなで、小川港魚河岸食堂さんへ海の幸。生物が苦手な息子はその他の料理を食べに来ました。
小川港魚河岸食堂

(小川港魚河岸食堂)
もともとは観光客向けの飲食店ではなく。
どちらかといえば、近辺の漁港や施設で働く人。
漁師さん。
向けの食堂だったと聞いています。
でも、一般の人にも食べられるように、してある食堂だそうです。

(メニュー)
海鮮丼のお店っていえば、こういうメニューの貼り方定番ですよね。
みんなで何食べよう?!って思いつつ…。
私も、またマグロ漬け丼を食べる気満々でしたのです。
食券を購入。
そのままカウンターのおばちゃんの元へ。
番号札が渡されますので、そのまま番号が呼ばれるまで待ちます。
賑わっている日は、本当番号が聞こえづらいので、ご注意ください。
いっぱい食べましたよ

(まぐろのたたき丼)
嫁さんと娘は、まぐろのたたきにハマっていてですね。
まぐろのたたき丼を注文。
酢飯と白飯から選べます。

(ラーメン)
生物が苦手な息子は、大好きな麺類から、ラーメンをチョイス。
醤油スープの本当、毎日働いている人向けのメニューですね。
麺ももちもち、結構美味しかったですよ。

(釜揚げしらす丼)
直前になって、釜揚げしらす丼に変更した私。
実はその後取りに行っていたら、いくらが、子どもに取られていたと言う…。

(しらす丼)
ふわっふわの釜揚げしらすはですね。
本当鰹節とごはんで、最強コンビニパワーアップです。
料理で美味しい物ばかりでしたのいで、パンチのあるものではなく、しらす堪能しつつ…。

(桜えびのかき揚げ)
桜えびのかき揚げも単品で注文。
丼とさほど変わらない価格だったので、ちょっとびっくりですが…。
サクサクっと美味しい桜えび。
これは今まで食べた桜えびの中で、一番美味しかったかもです。
実は自分と嫁さんしか食べないって思っていたら、子ども達にも大人気でね。
すごい勢いでなくなっていきました。
ということで、海鮮丼が苦手って言う人にも、一般的な食事ができる、海鮮丼も楽しめる食事で、家族みんな楽しんできました。
ごちそう様でした。
店名:小川港魚河岸食堂
住所: 静岡県焼津市小川3392-9地図:→小川港魚河岸食堂の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.51.03.4 東経:138.19.33.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.50.51.5 東経:138.19.44.8
マップコード:25 039 644*1
小川港魚河岸食堂の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「小川港魚河岸食堂へ家族と海の幸食べに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年09月12日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.