2025年5月10日掲載
発行 第9615号
吉野家の肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼を食べてみました

牛丼屋さんも牛丼だけを売っている時代ではなくなったり、牛丼1つでもものすごいバリエーションが増えていますよね。
目次
吉野家さんが肉だく牛丼をはじめました

(吉野家)
今吉野家さんでは、例の病気の影響などから、持ち帰り全品15%OFFやD払い・ペイペイ払いでさらに値引かれるキャッシュレスキャンペーンも開催しています。
そんな中、嬉しいことに、ちょっとお肉を足したい。
そんなお客様の要望に肉だくサービスというのをはじめました。
もともとは牛丼の汁を多めに入れて欲しい、裏メニュー的なサービスだったつゆだくサービスからどんどんバリエーションが増えており。
今では玉ねぎのネギダク。さらに今回公式のメニューとして、肉だくって言うサービスも追加されました。
だったらやってみたいですよね
肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼。
もちろんご迷惑にならない時間に来店したり、スタッフさんに相談しつつ、メニューをお願いしてみました。
でも…。
現実は甘くないです。
吉野家の注文システムに肉だくは出来ても、肉だくだくは出来ないのです。
挙句の果てに…。
肉だくは45g追加。
牛皿並サイズは2倍くらいの90gだから…。
肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼をされるのなら、牛皿ファミリー4人前がやすいですよ!って言う…。
あっけない。
お前。そんなメニュー注文するなよ的な目で見られつつ…。
奥から出てきた一番偉いスタッフさんに対応してもらい…。
理想の肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼を注文したのです。
もちろんお持ち帰り&ペイペイで!

(肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼)
普通の牛丼並サイズに、牛皿4人前が、肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼と同じ兎くらいですとのことでしたので。
こんな2パックの持ち帰りとなりました。
あとは自分で盛り付けるだけ!!
まずは…。
上から見てもらいましょう。

(肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼の上から)
もう溢れんばかりのお肉達が、頂点目指して盛り上がっています。

(肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼)
実際はこちらですね。
注文金額は持ち帰りの15%OFFだけで、1,193円となり、ペイペイのキャッシュバックもありますので、後日238円がキャッシュバックで返ってきます。
1,000円以下肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼が注文出来る計算。
ものすごい食べごたえがありますが、やっぱり無理!ってことで、このあと家族みんなで食べるのでした。
一度やってみたかった牛丼の肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼。
そんな夢に答えてくださった吉野家さんに感謝感謝なのでした。
ご馳走様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「吉野家の肉だくだくだくだくだくだくだくだく牛丼を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: