2025年5月2日掲載
発行 第9620号
[岐阜県]
回らないけど100円回転寿司!魚べいのお寿司初めて食べてみました

もともと黄色い回転寿司の元気寿司って言う、回転寿司チェーンで、何度か元気寿司の方は行ったことがあるのです。
目次
生まれて初めての魚べい

(魚べい)
生まれてはじめて。
魚べいさんの店舗で食べてみました。
近年東海地方に店舗を増やしている理由は、提携企業のJBイレブンさんが開発を進めているからですね。
あの、一刻魁堂のラーメン店を十数年前から一気に増やし、麺類系の店舗で成長した企業さんです。
(一時期本当まだ企業が小さい頃に、株を買おうか悩んでいたのですが、買っとけば良かったと…。もう手放してるけどね。)
回らない特急レーンばかりの店舗

(魚べいの注文方法)
魚べいさんの注文方法は、こちらのタブレットです。
タブレットで注文すると、3つの特急レーンを使って、やってくる、注文式のお寿司屋さんですね。
最新型のタブレットなので、液晶タッチパネルの反応も抜群。
もう古い回転寿司になると、このタッチパネルが反応しない事も有りますよね。

(返却)
特急レーンなので、お寿司を取ったら、タブレットで返却します。
3つもあるので、他のお客様と重なることは無さそうです。
お寿司は
定番もあれば季節限定のものなど、いっぱいあります。
せっかくなので、
色々変わりネタを注文

(お寿司)
ラー油のかかった焦がしなんだったかな…。
美味しかった。

(こだわり三昧)
こだわり三昧って言う桜肉・桜鯛・さよりのお寿司。

(茶碗蒸し)
何より茶碗蒸しは、一番豪華って感じで、具材いっぱい美味しい茶碗蒸しでした。

(あさりの味噌汁)
お味噌汁も本当飲みやすかったです。
すっかり回転寿司チェーンも、だいぶ種類が増えています。
最近ははま寿司さんも特急レーンのみのお店にしていたり、回るお寿司の需要がなくなってのかもですね。
我が家の場合も、ほとんど回転寿司に行っても注文ばかりして、回っているお寿司を取らない者が多いです。
そのため、特急レーンのみの店舗って言うのも…。
我が家族にしてはあっている部分もありました。
もう少し店舗が増えそうですが、気がつけば岐阜県に3店舗。
着実に増えてきていますね。
魚べい岐阜正木店
住所: 岐阜県岐阜市正木北町15-6地図:→魚べい岐阜正木店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.27.12.9 東経:136.44.40.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.01.3 東経:136.44.51.0
マップコード:28 734 050*17
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「回らないけど100円回転寿司!魚べいのお寿司初めて食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月08日 07:00
05月08日 17:00
05月07日 07:00
05月05日 17:00
05月06日 07:00
04月27日 07:00
05月05日 07:00
05月03日 18:00
05月04日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: