アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。運営のために活用させて頂いています。

日本では正式にアナウンスされていないけど…

Appleのエアータグに対抗する

GoogleのFind Hubって言うのと、Tileを、西の島に向けて発送した宅急便の中にいれました。


追跡して!って命令を出して30分。

企業さんが使っているデバイスはほとんどAndroidなので、まじでほぼリアルタイムに現在地が特定できています。
また、Tileは、ほぼ反応無し状態。


Appleのエアータグは、iPhone系が多い所では、活躍するけど、田舎までびっしりいけるのは、Androidの方かも?

田舎ではGoogleのほうがすごいかも?


西の島につくまで追跡してみます。


(追跡実験中旨は段ボールに案内で貼ってあります。)


ちなみにTileは1個3,000~5,000円。
GoogleのFind Hubは、アリエクPriceで500円~1,200円


お盆中にはレポート記事かけると思います。
筆者:かぴばら
投稿日:2025年08月03日 (日) 18時38分 [no.29121]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。