イオン マックスバリュエクスプレスの記事リスト一覧
143
11月10日、三重県志摩市に新しくマックスバリュ東海さんが運営するスーパー、マックスバリュエクスプレスがオープンしましたので、オープン初日に行ってきました。 三重県では、マックスバリュエクスプレスが増えており、着実に1店舗当たり少ないスタッフで運営できるスーパーの展開が続いています。お店の位置(お店の位置)志摩市の国道260号から少し外れた所でもあります。周辺は住宅街も多く、志摩市の商業施設が多い地区からは少し外れた所になるので、周辺の人には便利なスポットになります。ミニスーパーの利点[op11...
2023/11/13 07:00
343
11月10日静岡県浜松市に出店しておりましたマックスバリュエクスプレス浜松住吉店さんが、店舗を建て替えスッキリした小型スーパーとしてリニューアルオープンをしました。 現在東海3県・静岡県・山梨県のマックスバリュはマックスバリュ東海に統合が完了しており、そのマックスバリュ東海さんが進めている24時間営業の小型スーパーが便利なのです。ここ数年のエクスプレスが便利[写真:マックスバリュエクスプレス浜松住吉店の写真](マックスバリュエクスプレス浜松住吉店)従来のマックスバリュについている...
2022/11/11 07:00
489
三重県鈴鹿市に出店しておりましたマックスバリュ加佐登店さんが、マックスバリュエクスプレスブランドに変わる為に、一時休業して改装をしておりました。 12月3日マックスバリュエクスプレス鈴鹿加佐登店としてリニューアルオープンしましたので、オープン初日の朝見に行ってみました。マックスバリュエクスプレス鈴鹿加佐登店の様子[写真:マックスバリュエクスプレス鈴鹿加佐登店の写真](マックスバリュエクスプレス鈴鹿加佐登店)お店はこちらですね。従来はマックスバリュだけだったのに、売り場を少し小さく...
2021/12/04 07:00
122
8月3日三重県松阪市に新しくマックスバリュエクスプレス松阪大石店がオープンしましたので、オープン初日の朝見に行ってきました。 もともとはマックスバリュ大石店だったのですが、マックスバリュエクスプレスって言う、マックスバリュ東海さんが開発を続けている、小型店舗としてオープンしました。改装したマックスバリュエクスプレス松阪大石店[写真:マックスバリュエクスプレス松阪大石店の写真](マックスバリュエクスプレス松阪大石店)旧店舗の閉店から、3ヶ月ほどおやすみして今回のオープンとなっており...
2021/08/04 07:00
234
現在静岡県を中心として、マックスバリュ東海と言うイオン系のマックスバリュを運営する企業が、東海3県のマックスバリュを運営しています。 もともとは三重県のスーパーマーケットを運営するいくつかの企業さんが、紆余曲折イオングループに吸収される形で誕生したのがマックスバリュ中部。ミニスーパー[写真:ミセススマート菰野の写真](ミセススマート菰野)マックスバリュ中部さんの時代に、ミニスーパーの位置づけ(旧時代の小さい店舗)で運営されていたのが、ミセスマートだったかと思います。(違っていたら...
2020/08/19 07:00
66
4月15日愛知県名古屋市にマックスバリュ中部さんの新店舗「マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店」がオープンしました。 マックスバリュ エクスプレスと言う、今までのスーパーと比べると小型・生活密着のマイスーパーということで、朝ごはんを買うために立ち寄ってみました。[写真:マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店の写真](マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店)朝7時に無事に到着です。一時期イオンさんのスーパーは24時間営業が当たり前になりましたが、少しずつ24時間営業をする店をやめ、24...
2014/04/20 07:00
49
最近愛知県と岐阜県に続々とマックスバリュを増やそうと、動きが慌ただしいマックスバリュ中部さんの新店舗「マックスバリュエクスプレス瑞穂通店」の予定地行ってきました。 先日オープンしたピアゴさんの近くであり、大通りから一本奥に入った安心ポイントでもありますね。[写真:マックスバリュエクスプレス瑞穂通店の写真](マックスバリュエクスプレス瑞穂通店)見に来ました所、すでに建物は完成しており、残りアスファルトの駐車場工事を残すのみとなっております。駐車場は無料開放するタイプの駐車場になるの...
2014/03/30 07:00
58
2010年名古屋市港区にありますイオンモール新瑞橋さんがオープンしましたが、そのお向かにあったピアゴさんが、ただいま建替工事をしています。 そんなピアゴさんの復活の地から少し離れた所に、マックスバリュエクスプレスがオープンのようです。[写真:マックスバリュエクスプレス瑞穂通店の写真](マックスバリュエクスプレス瑞穂通店)早速予定地に行ってきました。今年の春オープン予定ということで、(仮称)マックスバリュ瑞穂石田店の建物の工事が行われています。(マックスバリュエクスプレス 瑞穂通店...
2014/02/08 07:00
74
日本各地でもイオンの出店と言うのは、めまぐるしい物を感じますが、イオンの誕生の地三重県のお隣、和歌山県はイオンが殆ど無い地域で有名な所でもあります。 これにはオークワさんが関わっているのも、あるのですが、まだイオンさんがそれほど規模が大きく無かった頃、お隣の県だから共に大きくなったと言う、図式もあったりします。[写真:ふじと台ステーションビル エスタシオンの写真](ふじと台ステーションビル エスタシオン)約一年前の2012年4月1日に和歌山大学前駅が開業しましたが、一年後ついにこ...
2013/04/21 14:00
41
5月31日愛知県春日井市に、イオングループでおなじみマックスバリュ中京さんの新店舗「マックスバリュエクスプレス勝川駅」がオープンするそうなので、オープン直前の様子を見に行って来ました。 マックスバリュと言うのはご存じ、イオングループのスーパーマーケットですが、エクスプレスと言うのは、マックスバリュを小型化した店舗と言う位置づけです。[写真:勝川駅の写真](勝川駅)JR中央本線の起点駅として、2010年に駅の工事が完了したそうです。1枚目の写真の通り、勝川駅の北口はバス専用のロータ...
2012/05/30 07:00
42
11月19日イオングループのマックスバリュ中部さんの運営している「バリューセンター向島店」から「ザ・ビッグ エクスプレス向島店」へリニューアルオープンをされましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。 上手く有休を使い、連休を取っている方もおられるかもしれませんが、19日は朝から雨と言うことで、雨ふる高速道路をゆっくり進み行ってきました。個人的には、有給とかリフレッシュ休暇とかは、都市伝説かと思っておりましたw[写真:ザ・ビッグ エクスプレス向島店の写真](ザ・ビッグ エ...
2011/11/20 14:00
179
今年の6月マックスバリュ東海さんから、マックスバリュ徳倉店出店に関して届出がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。 マックスバリュ徳倉店となっておりましたが、出店に関しての募集では「マックスバリュエクスプレス清水町徳倉店」となっており、MVエクスプレスブランドになるようです。[写真:マックスバリュエクスプレス清水町徳倉店]マックスバリュエクスプレス清水町徳倉店と言うことでこちらがマックスバリュエクスプレス清水町徳倉店になるようです。こちらもマルトモ徳倉店さんの跡地となっ...
2011/09/22 14:00
39
9月17日マックスバリュ中部さんが運営していたバリューセンター五女子店がこの度、イオンの統一ブランドザ・ビッグとして生まれ変わるため、「ザ・ビッグ エクスプレス五女子店」としてオープンしましたので、オープニングセール初日の様子を見に行ってきました。 バリューセンターと言うのは、マックスバリュ中部さんが開発した店舗で、マックスバリュよりもお買い得品を扱うディスカウントストアの店名です。今回イオングループは、ザ・ビッグをディスカウント(EDLP)として、展開していくことを決めましたので、恐らくスーパ...
2011/09/18 20:00
51
マックスバリュと言えば、イオン系のスーパーですよね。 既に日本全国にイオン関連企業が沢山のマックスバリュを運営しています。でも、実はマックスバリュって、運営している会社が違うと、少しずつやっている事が違うのです。そんな中、先日元本体でもあるイオンリテールさんが、都市部にコンビニ対抗版スーパーとして、マックスバリュエクスプレスの1号店を埼玉県川口市にオープンさせました。実は埼玉にオープンした「マックスバリュエクスプレス」がオープンする1年くらい前から、マックスバリュ東海って会社が、吸収したスーパー...
2009/04/15 14:00