2014年3月30日掲載
2014年04月20日 (日) 07時00分 発行 第6682号
朝ごはんを買いました!マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店オープン行ってきました

マックスバリュ エクスプレスと言う、今までのスーパーと比べると小型・生活密着のマイスーパーということで、朝ごはんを買うために立ち寄ってみました。

(マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店)
朝7時に無事に到着です。
一時期イオンさんのスーパーは24時間営業が当たり前になりましたが、少しずつ24時間営業をする店をやめ、24時間営業のスーパーは珍しくなってきています。
今回24時間営業となったのは、マックスバリュ エクスプレスのコンセプトでもある、生活密着のスーパーで、必要なときに、簡単に出来る食材など、手に入れることが出来るお店ということからだそうです。

(マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店)
朝7時に到着したのですが、多くのスタッフさんが、朝の品出しの最中で、明らかにお客さんよりスタッフさんで賑わった店内でした。
朝一に今回来たのは、朝ごはんを食べる為です。
やっぱり新しいお店なので、綺麗な売り場、野菜・お肉などは常時商品がおいてあるが、鮮魚コーナーは、朝7時ではほとんどなかったですね。

(マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店の購入品)
一時期マックスバリュさんは、スープバーも充実するような動きがあったのですが、今回もスープバーが無いかな?と思ったけど、ありませんでしたので、サンドイッチを買ってみました。

(イオンドリップカフェ)
そして、いっぱい100円の珈琲も買ってみました。
こちらセブン-イレブンさんと同じ仕様で、ボタンを押してから、コーヒー豆を挽いていれてくれるそうです。
朝寒い日でしたので、温かいコーヒーとサンドイッチは、素敵な朝食となりました。
あと、先日ユニーさんがミニサークルKをアピタに導入する動きがありますが、マックスバリュ中部さんも「公共料金等の料金収納代行サービス」に対応したそうですね。
収納票タイプの支払いのみで、おそらくオンラインコンビニ決済には未対応なのですね。
ますますスーパーとコンビニの境目がなくなりつつありますね。
温かいコーヒーを頂き、出発するのでした。
店名:マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店
住所: 愛知県名古屋市瑞穂区石田町一丁目2番地図:→マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.18.7 東経:136.56.13.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.07.1 東経:136.56.24.0
マップコード:4 142 234
時間:24時間営業
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「朝ごはんを買いました!マックスバリュ エクスプレス瑞穂通店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください